GTX-WAKEのフロントハッチ分解

PWC

生暖かい一日

今日もお昼休みは保管場所です。夕方から天気が崩れるとの事で、風はあるものの空気は生暖かい感じです。

どうも上の子に伝染された風邪が治らなくてスッキリしない日々が続いております。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

空気硬化剤

まずはFRP補修材料の在庫確認から。下ハルの補修時に黒ゲルを塗布する積りなのですが、購入した黒ゲルがノンパラだったので、空気に触れて硬化する様に空気硬化剤を添加する必要があるのですが、買った記憶はあるもののソノ所在が明らかでありませんでした。

FRP補修の材料が入った箱を漁ると、カチカチに硬化した空気硬化剤のポリ容器が、、、やっぱり記憶に無いぐらい昔に買ったのでダメだったみたいです。

・・・と思ってもっと古い補修材が入った箱を漁ると、ビン入りの空気硬化剤を発見。コレは縦目ベンツの床補修時に購入した分だと思うのですが、ポリ容器と違いビン入りは持ちが良いみたいです。

腐るもんでも無いと思うので多分大丈夫でしょう。どちらにせよポリパテや塗料も注文したいので、ある程度必要なモノがまとまったら注文掛けるとしましょう。

GTX-WAKEのフロントハッチ分解

そして今日の作業ですが、本体側・・・では無くて、

上の棚に置いてあるフロントハッチを下ろして来るところから始まります。

クソ重たいしカタチがイビツなので扱い難いのよね。。。

現状確認

とりあえずパッと見は特に問題は無いのですが、今回はハル同様、色変えもしようと思うので、そのついでにある程度の補修もしてやりたいと思います。

割れは2箇所。ちとピンボケで見難いですが、左先端付近と、

右後端付近にあり、どちらもパックリ割れてるので、ABS樹脂用接着剤で接着してから、アルミテープがFRPで裏打ちして補強しようと思ってます。

とはいえ裏骨もあるんで、あんまり分厚く補修は出来ないので程々にする予定です。

分解

裏骨部分を分離しました。この裏骨がゴツくて重いのよ。。。

メーターもミラーも分離して分解完了です。

ミラーも鏡面部分は外せるので、メーター周りやブラケット、ボルト類をまとめてカゴに入れて保管しておきます。

SEADOOのロゴは再利用出来るとして、WAKEのステッカーは剥がして廃棄ですね。。。

またトレーサー引っ張り出して来て削り取る事になりそうです。

お片付け

部品類を入れたカゴはまた棚上へ。大きなハッチも出してると邪魔になるので、整理して同じく棚上へ上げておきました。

何だかシートもシルバーだし、このままの色いで良いといえば良いのですが、どうもシルバーって地味臭いのよねぇ~、、、

洋上でも目立つ色で、かつ鮮やかな色となると、海と同化し易いブルーメタリックも却下みたいなもんなんですが、ミドリはカワサキっぽいし、赤系はキライだし、そうなると黄色かオレンジあたり・・・。黄色は虫がタカリそうなんで、オレンジってのに結構惹かれてるのですが、はてさてどうなることやら?です。

 

コメント