エスティマHVにデイライトを取り付ける(装着編)

TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

猛暑日

今日はお昼休みに一旦帰宅。自宅でチョット用事を済ませて来ます。突き抜ける青い空に、突き刺さる様な日射し・・・間違いなく夏ですね。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

外気温計は35度。当地でも例外無く夏が暑いのは変わりません。お昼12時過ぎで既に猛暑日に値する気温まで上がってます。コレでもヒートアイランド的な要素は皆無なんで、夜は普通に気温も下がりますし、大阪とかと比べるとずっとマシなんだろうと思います。

そして少し遅くなりましたが保管場所へやって来ました。

ココも例外なく暑いので、着いたら無条件にとっとと工場扇回します。

エスティマHVにデイライトを取り付ける

今日もコレといってヤル事思い付かないのですが、棚の奥にこのパッケージが見えたので手に取ったところ、AliExpressで買ったと思しきデイライトでした。

買ったは良いけどデイライトとして白色LEDはどうなの?と思い長期放置だったんですよね。とはいえ最近になって純正装着のデイライトも見掛ける様になったのですが、ドレも漏れなく白色ばかり。そうなると今更青色にこだわる必要も無いか・・・と思い取り付けてやろうと思い直しました。

さて、どう取り付けようかな?と思案したのですが、とりあえず付属のステーを取り付けてみました。

エスティマHVを庫内の工場扇の届くところに入れて来ました。

場所的には左右対称でバンパーのスリットの入った黒い部分が良さげです。アチコチ宛がってみたところ、ダミーの部分であれば導風を妨げる事も無いし、バンパーの固定用ビス穴を塞ぐ事も無いし、ちょうどこの辺りが良さそうです。

当初凹みの上からステーを介してブラ下げる形で・・・と思ったのですが、上向きにビス穴開けて・・・というのがタイヘンそうなので、ステーを90度近く回して背面部分に直付けするカタチで設置しました。

こんな感じに取り付いてます。とりあえず今日のところは配線までする時間が無いので、余った配線は背後の隙間に押し込んでおきました。

左右取り付けてこんな感じになりました。まぁバランス的にも悪く無いかと思います。

後は配線作業なんですが、出来れば5極リレー入れてACC連動で点灯、スモール点灯で消灯というカタチを取ろうと思います。ずっと点灯したままだと補助灯扱いになってしまうのかな?ソノ辺詳しく無いのでアレですが、デイライト本来の意味合いは、日中対向車にコチラが動いてる事示すためのモノですからね。ヘッドライト点いてりゃ消灯するのが筋かと思います。

明日からの連休中に配線作業するとしましょう。

コメント