ジョルノ・クレアのブレーキ調整とショートツーリング

HONDA ジョルノ クレア(AF54)

久々に雨が止んだ

今日は子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。一週間降り続いた雨もようやく止んで、予報通り朝から曇り空ながらも天気は回復傾向みたいです。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

昨日はビチョビチョだったバイク小屋の床もスッカリ乾いてます。モップ掛けしたお陰で床もココだけ地面がキレイです。

今日もGSX-R乗ろうかな?と思ったのですが、久々にジョルノ・クレアで原付ツーリングってのも良いかな?と思い、カバー剥がして引っ張り出してくることにしました。

雨上がりなんで路面がまだ濡れてるところや砂が浮いてるところが多いだろうから、GSX-Rで山方面行くのはちと怖いってのもあったりします。

ブレーキが引っ掛かる!?

バイク小屋から引っ張り出してくる際、ハンドル切った状態で後ろ向きに押そうとすると、どうもフロントブレーキが掛かってしまいます。

ブレーキのワイヤー調整するもイマイチ改善しないので、ちとブレーキ回り分解してみる事にします。

ドラムブレーキなんてそんな複雑では無いんで、おかしくなるようなところ無いんですけどね、、、

フロントブレーキの分解&確認

という訳で、まずはジャッキアップから。ステップボード裏にパンタジャッキ掛ければ簡単にフロントを浮かすことが出来ます。

そして装飾のアクスルカバーを外します。

ブレーキワイヤーを緩めてワイヤーを抜き取りました。

ドラムブレーキですが、シューを外してカムの動きを確認しても、特に引っ掛かりはありません。

ハブ側も特に問題無し。

問題無さそうなので、可動部のみグリスアップしてから元通り組み立てます。

ブレーキバランサーの調整

ジョルノ・クレアは前後連動ブレーキなので、フロントカウルの中に左右レバーから来るワイヤーと前後ブレーキを作動させる為のワイヤーを連動させる装置?が付いてます。

当初ブレーキワイヤーが油切れで動きが悪いのかな?と思い、レバーからブレーキワイヤーを外し、

ワイヤーインジェクターでワイヤーに給脂しましたが症状は変わらず。

結局ワイヤーの遊び調整にて改善しました。

しかしどうやって調整するのが正解なのやら?何か適切な方法があるんでしょね。。。

カウルの割れ補修

フロントカウルのカバーに亀裂が入ってたので、

ABS樹脂用接着剤にて接着しました。

この接着剤は隙間に流し込んで、プラスチックを溶剤で溶かして接合するタイプなんですよね。あまり丈夫に接着はされませんが、特段力の掛かるところでは無いので大丈夫でしょう。

組み立て完成

接着補修したフロントカバーも取り付けて

装飾用のアクスル部分のカバーも取り付けて完成です。

ホントは前後ブレーキを別制御にして欲しいところですが、ワイヤー丸ごと入れ替える必要もあるんで、コレばっかりは今更どうにもならないです。。。

試乗がてらショートツーリング

少し肌寒いので上着出して来てワークグローブ嵌めて出掛けるとします。ヘルメットはZENITHのジェットヘルです。

吉野川の川辺を抜け、

いつもの下市の山のテッペンまでやって来ました。

さすがに先日のGSX-Rと同じコースを辿るのは時間的にも無理なので、ほどほどで折り返して帰りは良く来た東屋のある場所へ下りました。

寒いけどカヌーやってる人は大丈夫なんか???水も冷たかろうに、、、

そして無事帰還。

出発時は118キロぐらいだったので、43キロほど走ったことになります。減った分ガソリン補充したけど、ホント少ししか入りませんでした。

最高速は原付の法定速度を上回りますが、さすがにコレで遠乗りするのは厳しいですね。燃費は良いんで平坦なトコならソレなりに快適に走れますが、山坂道は厳しいものがあります。

年貢

午後から給油に山を下りたついでに、縦目ベンツの余裕で15%割増し税金も納めて来ました。バイクやトレーラーといった市税の方は納付書が届いて速攻納めてたのですが、さすがにこの金額になるとポンと出すのは厳しいです、、、

納付書はとりあえず縦目ベンツの車検証入れに入れて保管しておきます。車検は来年5月ですしね。

PayPayで払えば1%引きとかになるのですが、車検時納税証明書が必要になったら面倒ですからね、、、

お出掛け

京奈和道を走ってチョットお出掛けします。西の方から青空が広がって来てます。

当初橿原の中古部品屋さんに行く積りだったのですが、駐車場のキャパが小さく順番待ちしてたので、諦めてコチラへやって来た次第です。

帰る道すがら100円洗車機に放り込んで、ココ最近の雨で汚れた車体を洗います。

この右手の稜線が好きなのよね。

この足で子供等を迎えに行って本日の予定は終了。こうして見るとまぁまぁ充実の休日でした。やはり天気が良いってのは活動的になりますね。

コメント