快晴でも寒い
今日もお昼休みは保管場所です。朝から快晴の一日になってますが、その割には気温が上がりません。寒い、、、
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
パイプレンチは案の定相談役が持ち出してたので、お願いして持って来て貰いました。タマにしか使わないけど無いとなると不便なのよね。
そしてAmazonでポチっておいたガススプリングです。今回は350Nmの全長300mmです。
ハッチダンパーの代用に使うのですが、50kgの290mmってドンピシャのがあったのに、注文したら何の音沙汰も無いまま突然キャンセルメールが来たので、思わず再度代わりの品を探してコレを購入しました。ま、まだヘタって無いから急いで調達の必要も無かったんですけどね。。。
GSX-Rのアップハンドル化の続き
という訳で、今日もGSX-Rのアップハンドル化の続きに取り掛かります。
トップブリッジの取り外し
パイプレンチでハンドルステムのナットを緩めます。
気休めにウエスを挟んで工具掛けたけど、ナットには傷が入ってしまいました。。。
まぁ、致し方ないですね。。。
メインキーの取り外し
引き続きトップブリッジを抜き取り、トップブリッジ側に固定されてるメインキーを取り外すのですが、さすがにココは弄り防止のトルクスが使われてました。
工具はあるので問題無いのですが、不安定な空中でソコソコのトルクで締められてる、ネジロック剤の入ったボルトを緩めるのがキツかったです。
そしてハンドルバーをフォークから抜いておきます。
多分ココまでが今日の作業の佳境ですね。後は慣れた作業です。
ハンドルホルダーの取り付け
外したトップブリッジと移植するトップブリッジですが、ウチのがK3で移植する方がK4と1年年式が違うのですが形状は全く同じでした。下調べして無かったけど合ってヨカッタ、、、
ハンドルマウントに仮にハンドルを取り付けて
裏側のハンドルマウントを固定してるボルトを本締めします。
さすがにココが緩むのは恐ろしいので、シッカリ締め上げておきます。
メインキーの取り付け
そしてハンドルを外し、取り外してたメインキーを装着。今回はネジロック剤は入れてません。
そしてトップブリッジを車体に取り付けます。
ハンドルマウントがあるので、ステムナットがちと締め難いですね、、、
ま、キツく締める必要無いので、外れない程度に締め込んでおきます。
グリップの取り外し
細いマイナスドライバーを持って来て、
エンド部分からハンドルバーとグリップの隙間にマイナスドライバーを挿し入れて、ぐるっと回しながら1周します。
スイッチボックスを外して、反対側からもドライバーを挿し入れて同様に1周回し、最後は隙間からパーツクリーナー吹き入れて滑りを良くして抜き取りました。
そしてハンドルバーが単体で取り外せました。
とりあえずクラッチ側は終了したので、今日のところは片付けて撤収します。
市民病院
久々にやって来ました。下の子が学校の体育の授業中、友達が投げたボールが顔面に直撃したそうです。
吐き気と倦怠感があるとの事で、念の為に奥さんが早退して付き添う事になりました。自分は保険証等持って駆け付けたまでです。とりあえず自分で歩いてたし、普通に会話も出来てたので、多分問題無いでしょう。
診断の結果、CTにも異常無しでしで、軽い脳震盪との事。今日は塾も休んでひと晩安静ですね。
コメント