4TECのこまごまとした仕上げ作業

PWC

送迎の一日

今日は朝から子供等を学校へ、奥様を病院へ送り届けてからの保管場所です。奥様は検診なんですが、いつ終わるのかわからない状況なので、フラフラ出掛ける訳に行かず待機状態です。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

GSX-Rのサイレンサー交換

とりあえずまずは簡単に出来る作業をば、2年に一度の禊も終わった事なんで、GSX-Rのサイレンサー交換する事にします。

ノーマルサイレンサーを外し、

アクラボヴィッチに交換。

近々このアップハンドルキットが届く予定なので、スクリーンはそのままにしておきます。

ついでに給油も済ませてGSX-Rの作業は終了です。

4TECのタッチアップ箇所の研磨

引き続き4TECのタッチアップ箇所の研磨します。

今回塗ったクリヤーは良い希釈具合だったので、垂れる事なく良い艶が出てるのですが、周辺のミストがザラ付いてるのでさらっておく必要があります。

結局周辺も含めこの辺一帯を研磨する事になります。

ペーパー研磨

#400

#800

段差も見た目に気にならない程度になりました。

 

バフ研磨

引き続きコンパウンドで研磨します。

細目

極細目

超微粒子コンパウンド

画像で見ると多少ムラはありますが、実際には気にならない程度です。

 

漆黒の船底をしばし眺めてホントきれいになったもんだと感慨に更けます。

 

奥様から検診が終わった旨の連絡が来たので一旦片付けて撤収します。

外してた部品の取り付け

奥様を迎えに行き、買い物に付き合って自宅に送り届けてから、続きの作業やります。

外してた部品持って来て

全て取り付けちゃいました。

一応カタチになったので、今度こそ船底補修作業の完了です。

 

あぁ、長い道のりだった。。。

ゲルコート補修部分の仕上げ

午後からは以前盛ったゲルコートの仕上げ作業するとします。

さすがにコレだけ長期放置してたので、芯まで固まってる事でしょう。

ペーパー研磨

コルクの当て板して#120のペーパーで粗削りします。

エッジが無くなるぐらいまで研磨しました。

さすがに#120だとペーパー目が目立つので、ココから仕上げに入ります。

耐水ペーパー

#400

#800

見た目に境界がハッキリわかりますが、

手で撫でるとわからないぐらいにはなりました。

バフ研磨

またまた3種のコンパウンド出して来て磨きます。

いつも通り徐々に番手を上げて研磨します。

 

良い感じに艶も出ました。

 

コレなら文句も無いでしょ。(誰に!?)

三度帰還

今日部活の無かった下の子を迎えに行ってから再々度保管場所へ戻って来ました。

表面的には凸凹は無くなったものの、明らかな補修痕が残ってるのと、ゲルコートって剥き出しで大丈夫だったのか?ってのが気になったので、軽く塗装してやろうと思います。

シリコンオフにて脱脂

手元にある白い缶スプレーがこの程度しか無いのよね、、、どう考えても合う色が無い。

とりあえずサンバー用のホワイトでスポット塗装

気温が少し低くなって来たのと、垂れ防止にヒートガン使います。

うん、サンバーの白って若干青味があるのよねぇ~、、、

パッと見は分からないですが、やっぱり薄っすら違いが分かります。

まぁ、元の痕跡よりは全然マシなんでヨシとしましょう。

ソレよりこのハッチカバーの割れ補修がねぇ~、、、

 

コレを補修してSTX-Rと同じブルーメタリックで仕上げる・・・ってのも悪く無いのですが、、、

置き方変更

前を持ち上げた態勢で置く場所を少し変えて角度も調整しました。

 

コレなら縦目ベンツの乗り降りに支障も無いし、空きスペースも活用し易くなります。

それでいてジェットの前を下ろせば、ジェット左右からアクセス出来るので作業もしやすくなります。

ロゴまわりのタッチアップ

SeaDooの大きなロゴはマスキングしてたものの、劣化もあるのでやはり周辺部分の色落ちがあり白く目立ってしまいます。

という訳で周囲を黒マジックで塗ります。

うん、美しくなった♪

ハルを黒で塗るとこういう事が比較的気楽に出来るのが良いですね。

細かな事ですが、こういう小さな積み重ねが最後の仕上がりに効いてくるもんなのよ。

LED投光器交換

少し薄暗くなって来たので照明を点けたのですが、1箇所きちんと点灯してくれません。

予備が1つだけあったので交換に臨みます。コレって何がダメになって点かなくなるもんなのかな?

そして交換完了。もう少し高輝度なLEDランプに交換したいところですが、まだまだ良いお値段するのよねぇ~。。。

そんなこんなで今日は細かな事たくさん片付けました。ゲルコート補修箇所の塗装部分については、また研磨してやろうと思います。もしかしたらクリヤー吹いて仕上げた方が目立たなくなるのかな?

コメント