4TECの船底補修計画とゲルコート補修

PWC

行楽日和

今朝は子供等を学校まで送り届けてからの出勤でした。正面に金剛山がキレイに見えます。

う~ん、仕事サボってどっか行きたい。。。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

そういう訳にも行かず、今日もお昼休みは保管場所です。

さて、タッカーの針はまだ届かないし何しようかなぁ~?

GSX-Rの車検部品確認

そーいやGSX-Rのサイレンサーとスクリーン以外何かあったかな?と思って、純正部品とか入ってる箱を下ろして来ます。

うん、タンデム用のシートありましたね。一応乗車定員2名だから、車検の時はコッチに交換して行く必要があります。

その他は特に何も無さそうです。コレなら車検前日とかでも十分間に合いそうです。

4TECの船底現状確認

そして見て見ぬフリしてた4TECの船底の状況を確認する事にしました。

寝板で潜って確認すると、センターキールの削れが酷いのは承知の通りですが、

スコープゲート手前のコブになってる部分に盛ったエポキシ樹脂が見事に剥がれてました。

既にスクレッパーで軽く穿った後ですが、コリャ確実に水が浸み込みそうです。。。

エポキシ樹脂を捲る

エポキシ樹脂とハルの隙間にスクレッパーを挿し込むと、こんな感じに捲れてしまうところもあります。

エポキシ樹脂が中途半端に剥がれるので、コレはある程度のところまでサンダーで剥がさざるを得ないでしょね。。。

面倒臭いけど仕方無いです。。。

ステッカー類はどうする?

船体番号や検査のステッカーは恐らく申請すれば再発行してくれると思います。

問題のSeaDooの大きなステッカーは、調べてみたところこの年式のは既に売って無いのですが、そもそも黒に塗り替えてしまえば、高年式の黒いハルのステッカーを貼れば良いのです。

ただ問題は値段が倍ほどすると言うところです。。。

備忘録 2009 GTX-155 (1498)

219902854 L.H. DECAL  3,430円 3,773円(税込み)

219902865 R.H. DECAL  3,430円 3,773円(税込み)

FRP補修材料の探索ついでにゲルコート補修

船底補修するにあたって必要なタルク等を確認しておきます。ポリ樹脂や硬化剤、アセトン、タルク、ゲルコートとあったので、補修材としては十分事足りそうです。

ちょうどゲルコートも出て来た事だし、少量作ってハルの剥がれたゲルコートを補修しておこうと思います。ちなみに硬化剤は1%添加です。

補修箇所はコチラ。その他小さな傷もついでに埋めてしまおうと思います。

アセトンで脱脂してから

筆先でチョンチョンと盛ります。盛り過ぎた分は硬化後に研磨して均します。

浅い傷の部分にもチョンチョンと、、、

あんまり深追いするのもアレなので程々に。。。

という訳で補修完了です。

一応あんまり急角度だとアレなので、少し緩やかになる様に前を持ち上げる角度を落としました。

後は効果後研磨して、必要であればタッチアップしてやろうと思います。

冬支度

最近寒くなりつつあるので、電池を抜いてた給湯器に新しい電池をセットし、温かいお湯が出るか?作動確認もしておきました。

確認出来たので水抜き栓抜いてガスの元栓と給水栓も閉めておきます。使う際の手順は面倒ですが、凍結で熱交換器が破裂するのを防ぐためなので仕方ありません。今年も寒い冬場の手洗いで活躍してくれる事でしょう。

コメント

  1. クロガネマニア より:

    うちのバイクはシングルシートなのを検査官に見つかってしまい数年前に乗員変更を行なわされてしまい1名になってしまいました。
    よく見りゃステップもねーじゃねーか!!と検査官若干怒ってましたね。
    マフラーの超爆音がお咎めなしなのがせめてもの救いすね。
    せっかく車検取ったのに乗ってないな〜乗りたいな〜。
    ジェット持ってるんすね。
    ジェットでテップランとか楽しそうなんだけどな〜
    (昔本当にやろうかと思っていた時期がありました。)

    • ひらぽん より:

      クロガネマニア師匠コチラでもよろしくです!ロクでも無い書きっ放しで異様に写真の多いブログですが、お目汚し程度にご覧頂ければ・・・と思います。

      師匠がお持ちのクラッシックのドカもそうでしょうが、正直タンデムで人乗せる事無いので、乗車定員なんて1人で良いと思うんですけど、万々一何かの緊急事態で・・・と考えると乗車定員は2人の方が何かと・・・と思ったりもします。ただシングルシートカウルが付いてるので、乗せる時は割る覚悟、もしくは外して・・・って事になりますが、、、

      マフラーはウチのもアクラボヴィッチだと爆音なので、大人しく車検の時はノーマルに戻すようにしてます。同じく年間走行距離は数百キロだと思うので、正直勿体無いと思うのですが、少しの時間でも乗れば颯爽と走れて満足出来るので持ち続けてるといったところです。出来る事なら学生時代の自分に貸してあげたいぐらいですけど、、、

      ジェットは近畿では気軽に下ろせるところが無いのでホント苦労します。チョット釣りにとか行こうにも、船と違いBAN(救援)サービスとかも無いので、海上で止まるとお手上げです。集団で遊ぶ分にはお互いフォロー出来ますが、船ほど信頼出来る乗り物でも無いので単独行動は自殺行為です。実際今シーズン最後の時も出先でセルモーターのピニオン割れて始動出来ず曳航されて帰って来ましたからね。

      今後ともよろしくです~。

  2. え?ジェットってBANに加入出来ないの?マジで?
    そう言えば友人のジェットで遊んでた頃、よくトラブってましたもんね。
    いつもCRCシューで済ませてましたけど、沖でセルやられたら泣きますね(笑)
    うちのポンコツ船も沖でエンジン止めるの怖いんすけど。
    でもイカ釣りの時は船の振動でアタリが分からん!!と怒られるので…
    降ろす場所って結構限られますよね。
    うちの町の港でも原則拒否は出来ないはずなのにモロに拒否られてますし。
    ちっちゃい方のボートで遊んでる方が正直楽しいすね。
    大きい船だとなんだか物々しくて。
    17フィートのボストンホエラーをトレーラブルで引いて神出鬼没で遊べるのが理想なんですけどね〜

    • ひらぽん より:

      BAN入れないっすよ。だから単独で遊ぶのはかなりリスキーです。船とセットもしくは複数のジェットで遊ばないと遭難しかねません。

      船はともかくジェットなんて普通に水被るし転覆するし、早々沈みはしないけどヤッパリ機械としての信頼性は船には及ばないし、船なら補器取り付けたり出来るけどジェットはせいぜいオール乗せとくぐらいですからね、、、漕いでも進まんけど。

      船は知り合いがモグリで遊漁船してるの何度か乗りましたが、基本的にはエンジン止めないですね。スパンカー出してデッドスローで流し釣りがメインだったてのもありますが、ディーゼルの場合は動かしてる限り止まるリスクは少ないのかな?と勝手に思ってました。

      ジェット乗ってるのはヤッパリ馬鹿が多いんでマナー云々求めるより締め出しがラクで良いんでしょう。大阪の二色の浜とかは公営スロープもあって設備も充実してるんですが、如何せん汚な過ぎて全然リゾート感無いんです。

      自分もボストンの17フィート一時期真剣に考えてました。釣りはそこまで好きでも無いんですが、海での水遊びって楽しいですよね。ジェットでツーリングとか行きたいけど、今年は天橋立で迷惑ジェットが頻繁に取り沙汰されたのもあってナカナカ肩身が狭いです。。。