ちと寒くなった
今日もお昼休みは保管場所です。暫く過ごし易い日が続いてたのに、今日はどんより雲で多少肌寒く感じます。
明日以降はまた一段と寒くなるそうだし、週末は雨みたいだし、やっぱり今期はもう絶望なんですかね!?
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
4TECの排気漏れ対策
とりあえず昨日エンジン始動に漕ぎ着けた4TECですが、エキマニとJパイプの継ぎ目で盛大に排気漏れがあった様なので、ちと対策したいと思います。
サクっとJパイプの摘出まで終わりました。この辺は以前何度も記事にしてるので割愛・・・というか写真撮るの忘れて作業を進めてしまいました。
Jパイプはメッシュ内部の蛇腹部分で排気漏れがあったので、そちらへ排気が回らない様に内側のパイプと外側のパイプを溶接し、構造としてはリジット状態になってます。
ココのエキマニとの合わせ部分が荒れてるのが主な原因と思われるので、とりあえずカップブラシで内側を研磨し、エキマニ出口部分もワイヤーブラシで清掃しておきました。
そして耐熱シリコンシーラントの出番です。コレも通常のシリコンシーラントと同じく先端が固まってしまうので、毎度その固まった部分の除去から作業が始まります。何か保存に良い方法無いのかな!?
エキマニとの合わせ面に耐熱シリコンをタップリ塗りたくりました。少し厚みを持たせておけば、少々の隙間は埋めてくれるものと信じて塗ります。
そして組み付けました。こういう組み付け時に1stマフラーの取り廻しがラクだと作業性が大きく違って来ます。やっぱりSC付き用が小さく小回り効いて良いです。
エンジン掛けて確認したいところですが、耐熱シリコンの乾燥硬化を待ちたいので、とりあえず今日のところは我慢しておきます。
多分大丈夫だと思うのですが。。。
トレーラーに積み替え
そしてチェンブロで吊ってトレーラーに載せ替えました。
こんなに腰高だったかな?と思いつつ船台から載せ替えたのですが、そりゃこんだけ高いところだったらハル内の作業もやり難いわな。。。
お片付け
そのままこの場所に角度を付けて停めて一旦ココマデとします。
カバー掛けて・・・チョットお尻のあたりのスペースが狭くて窮屈な感じがします。とりあえず少し早いですが、工具を片付けて撤収します。
さて、まだ少し時間があるので何しようかな?と思って辺りを見渡すと、、、『!!!』
一旦片付けたジェットと工具類ですが、再度引っ張り出して来てスコープゲートを取り付けるとします。
スコープゲートの取り付け
塗装は完全に乾いてるみたいですし、下地のアラは出てますが、目論み通り艶々に仕上がってます。
そして再びチェンブロで少し4TECを吊り上げて、トレーラーだけ少し前に出してから、お風呂マット敷いて下に潜り込みました。
ボルト4箇所で留めるのですが、ヤッパリ歪んでるので、すべてのボルトを少しずつ手で仮に留めてから、徐々に全てのボルトを締めて行きました。
ぱっと見は大丈夫なんですけどね。以前の表面の塗装がメロメロになってたところから考えると飛躍的に美しくなりました。
とりあえずコレにて今回の一連の補修作業は完了したかと思います。後はシートベースの組み付けとかもあるのですが、排気漏れの最終確認したいので、それが終わってから最終組み立てしたいと思います。
お片付け
そして今度は以前と同じ状態にトレーラーを停めました。
真っ直ぐサンバーを置いてる側に向くのですが、
軽自動車相手だとそんなに接近はして無いので、コレだけ空いてたら通路としては十分許容範囲かと思います。
ただしエスティマHVや縦目ベンツをこの場所に置くと、ほんとギリギリになるので、置くクルマによっては置き方も変えた方が良さそうです。
コメント