4TECの浸水対策の続きとゲリラ豪雨後の状況

PWC
ÿÀ

残暑厳しい、、、

今日もお昼休みは保管場所です。まだまだ終わって欲しくない夏ですが、猛暑の日々は既に終わったみたいで残暑の日々となってます。

相変わらず高温注意報は出てるみたいなんですが、先週と比べると明らかに・・・ですね。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

ゲリラ豪雨その後

昨夕結構激しいゲリラ豪雨があったのですが、保管場所界隈はどうなったのか?まずは確認します。

コンクリート舗装の場所はいつも通り水溜りが出来てます。ある程度は左奥の砕石部分に流れ込んでると思うのですが、地面に傾斜が付いて無いので排水が上手く行ってない状況なのは変わりません。

奥に入って行くと、砕石敷いた部分は全面的にお湿りしてるといった感じ。タップリ保水してくれてるのかな?

崩れた破片が落ちてますが大した事無さそうです。

コチラも目論み通り砕石埋めた場所は全面的に湿ってます。

やはりこの通路の入り口付近の崖側が一番傾斜もキツく狭くなってしまってるのよね。。。その他の部分は崩れた形跡はありませんでした。

盛り土した部分も崩落も無く、雑草の芽が出つつあります。ある程度草が生い茂ってくれると表土が流れなくなって良いのですが、、、

歩いていると多少足元がフカフカする感じなので、砕石内部では結構な水が溜まってるものと思われます。

一番奥の部分までシッカリ湿ってます。

U字溝に向かって多少水気があるのは排水してくれてる・・・のか?

とりあえずこのまま崖面が崩れず雨水が小屋内に流れ込まなかったらOKです。

携行バッグ

いつもジェットに乗る際にラゲッジスペースに持ち込んでる携帯電話や免許を入れてる小さなバッグなんですが、中身がグチャグチャなので少し整理しておこうと思います。

タバコケースはクルマのスマートキー等を入れるのに使ってます。今持ってるiPhoneはXsMAXなので、右側のケースには収まらず真ん中のケースを使用しており、右側のケースは以前エリシオン乗ってた頃はカードキーをいれてたのですが、今は免許証入れついでに浮力材代わりにバッグに入れてます。

ちなみに免許の期限がH33/11月って事は更新は来年ですね、、、和暦元号が変わってヤヤコシくなってしまいました。

先日日本海に来た友人の会社の保養所が近江舞子にあるそうなので、琵琶湖免許はこのシーズンオフ中に取っといて、4TECの船体も琵琶湖で乗れる様に認定受けとこうと思います。

4TECの浸水対策

昨日ステンレススリーブとドライブシャフトの隙間に、リード線を仕込んでタイラップで詰めといた4TECの浸水対策ですが、さすがにアレだけだと心許無いので、追加で対策するとします。

仮付け状態だったシートベースを外してドライブシャフトにアクセスします。

タイラップだけで抜けないのが理想ですが、さすがに少しでも隙間があると、ジェットポンプの強烈な水圧に耐えれず、詰めモノが飛び出してくると思うので、さて何で対処しようか?と思案するのですが、

結局のトコ、柔軟性や固定後の薄さを考慮するとハーネステープに行き着いちゃうんですよね。ただし、結構熱を持ちやすい場所なので、前回溶けてしまったってのが飛び散って溶着した部分もあったりします。ま、爪でコリコリしたら剥がれるんですけどね。

という訳で数回に分けてグルグル巻きに。テープを回し付けれれば良いのですが、シャフトの下側を通す事が出来ないので、切ったテープを伸ばしながら巻き付けて・・・ってのを繰り返しました。とはいえステンレススリーブは固定されておらず、ドライブシャフトにとらわれず回る状態なので、このやり方自体ナンセンスなのかも?って気もしたりします。。。

とりあえず浸水対策は終了したのでシートベースを本装着します。

以前伸縮式のトーイングポールを取り付けたので、配管の向きを入れ替えたりして対応したのですが、一部パイプをダクトが密着しちゃってるのよね。特に問題無いんだけど、若干パイプが押されてカタチがイビツになってたりします。

さすがに高温になるパイプには一定のクリアランスが取れる様になってます。常時触れてると熱で穴あいちゃいますからね、、、

という訳で、避けてたシートやフロントハッチのケースもセットして保管状態にしておきます。

後は先日乗った分の給油だけすれば出撃準備完了です。前回も舞鶴軍港にツーリングにも行ったものの、全開走行は避けてたので多分20L程度の消費だと思います。NAでもさすがに全開で走ると燃費はSC付きと変わらないそうです。。。最高速は違うのに。

コンプレッサーの水抜き

まだ少し時間があるので、少し気になってたコンプレッサーの水抜きします。

コンプレッサーが圧力スイッチで起動しない様にブレーカー下ろしてから、ダスターである程度エア圧抜き、ドレンを開放しました。

まぁまぁの水の量でしたが、前回ほどでも無く、錆汁も出てませんでした。

抜け切るまで工場扇に当たりながらコーヒータイム。さすがに屋外は居るだけで汗が吹き出します。。。

その後、水が出切ってからドレンを閉めブレーカーを元に戻してコンプレッサーを起動しておきました。コレと言って急ぎの作業も無いし優雅なもんです。

とはいえeBayの方は久々に波乱含みみたいです。注文した商品が同梱発送されたハズなのに、着いてみたら同梱されておらず、セラーに問い合わせてみると『欠品で発送出来て無いのでPayPalで返金する』との事。ソレなら普通にカードの引き落としするなよ、、、面倒臭い。転送屋さんの都合もあるんで、欠品分も別途発注の必要があるのですが、そのセラーが同じ商品未だ出品してるんですけど、、、

コメント