4TECの浸水対策

PWC

高温注意報

今日もお昼休みは保管場所です。今週アタマからずっと日中は高温注意報が出てますが、今朝もヤッパリ風は涼しく感じました。

恐らく陽が出た時点で気温30度近くになってるのでしょうが、30度程度ぢゃ涼しく感じるぐらい、感覚がおかしくなってるのでしょうか???

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

4TECの浸水対策

そして今日も4TECの作業なのですが、一つ気になってた事があるので、その対策を打とうと思います。

というのも、SeaDooの多くのジェットもそうなのですが、ステンレススリーブとカーボンリングを一定の圧で押し付ける事によって、ドライブシャフト部分の防水対策を取っているのですが、その接触面は少々ナナメってても追従する形を取ってるものの、ドライブシャフトとステンレススリーブの隙間は細い2本のOリングで気密性を保ってる状態なのです。

図入り解説

ちなみに7番がステンレススリーブで、9番がカーボンリング、8番がドライブシャフトとステンレススリーブの気密性を保つためのOリングです。

この辺再生した際、Oリングがかなり頼り無い感じだったと記憶してるのですが『少々浸水しても大丈夫だろう』と思ってソノママ組んだ記憶があったりします。因みに10番の蛇腹にスプリングが仕込まれており、コレを縮めた状態でカーボンリングやステンレススリーブを仕込み、ストッパーになるCリング(6番)を嵌める必要があるので、特殊工具も無く狭いスペースで作業してたのもあって、結構適当な作業してた事になります。。。

分解&対策

折角昨日シートベースもきちんと取り付けたのに、早速分解されてしまいました。ま、保管場所では電動インパクトがあるんでラクなもんですが、、、

そしてドライブシャフトにアクセス出来ました。真ん中のシルバーのがステンレススリーブで、その右側に接触してるのがカーボンリングです。ステンレススリーブが通ってるのがドライブシャフトね。

んで適当な詰めモノ・・・と探してると、自動車エアコン用のOリングが出て来たので、コレを使おうと思います。

サイズ的に一番大きいのを選択。

一か所切って嵌め込んでみるのですが、惜しくも届きませんでした。。。

さて、何か代替品・・・と探してると電線ケーブル発見しました。0.75sq/1.25sq/2sqと3種類適当に切って合わせてみたところ、

1.25sqが太過ぎず細すぎず、ちょうど良い感じなので、長さだけ合わせてカットしました。

ステンレススリーブとドライブシャフトの隙間に押し込んでみるとこんな感じになります。

当然ながら、このままだと『ポロッ』と落ちて終了なので、ハーネステープを押さえ気味に巻き付けました。多少熱持つかも?だけど多分大丈夫でしょう。(根拠なし)

ハーネステープ使ったのは粘着力が弱いのと、凸凹への追従性が良いので、包み込むように抑え込めると考えたからです。

組み立て

そしてまたいつか見た光景、、、デジャヴ?

前を持ち上げて保管態勢にしました。

一応この週末も出撃予定ですが、ビルジポンプとこの部分の改善がどの程度効果現れるか?楽しみです。

追加注文

〇 SeaDoo Shim Pack for 4 Stroke Models

エンジンマウント用のシム(1.3ミリ12枚入り)です。元々付いてるのもあるのですが、塩害でボロボロに変形してるので、調整用に追加で発注しておきました。

AliExpressで発注したエンジンアライメントツールもUS国内配送だと配送時間もUSPSと変わらないので、1週間程度で転送屋さんまで届く様です。当初は9月中旬まで掛かると思い込んでたのですが、来週末にはすべての注文が揃ってしまいそうです。ホントはその9月中旬を目指して思い付いた部品を五月雨で発注しようと思ってたのに大きな誤算です。。。

コメント