変性シリコン&塗装

今日もお昼休みは保管場所です。朝晴れてたのに当たらなくても良い天気予報の通りお昼にはザザ降りなのね。。。
P2030904.jpg
まずはラップ持って来たので
P2030895.jpg
木枠梱包したジェットをラップでグルグル巻きにしておきました。
P2030896.jpg
ま、してもしなくてもどうでもヨカッタんですけどね。。。
引き続き本題のトレーラーの作業です。
P2030899.jpg
かなり昔に買ったと思うのですが、変性シリコンコーキングを発掘して来ました。
P2030897.jpg
んで溶接部に
P2030898.jpg
塗って行きます。
P2030900.jpg
んで適当にシゴいて
P2030901.jpg
均して行きます。
P2030902.jpg
最後に余分な部分を拭き取って完了です。
P2030903.jpg
完全に硬化したらペンキ塗るとします。
コレで下手な溶接もキレイに隠せたかな?パテでやってもヨカッタのですが、振動で割れそうだったのでシリコンコーキングにしました。さて、耐久性は如何ほど!?
午後になって集荷の連絡が無いので運送会社に問い合わせると突然「来ました!」の入電。慌てて出て行ってリフトで積み込みしました。
P2030905.jpg
という訳でスッキリした保管場所です。コペン君も定位置に戻しました。
P2030906.jpg
コレでトレーラーが直ってXPを載せると、益々スッキリする事でしょう。
ここ数年ジェットは増殖の一途だったので、今年は一増二減で差し引き一減と相成りました。ホント言うとXPをもう少し軽めのSPXかもう少し古いXPにして、TZかX-2あたりととの2艇セットにしたいトコなんですけどね。
仕事が終わってから保管場所へ。
P2030908.jpg
昼休みに塗った変性シリコンが乾いてるようなので
P2030909.jpg
塗装する事にしました。
P2030907.jpg
溶接部だけでなくフェンダー本体も塗装しておきます。何せ元の塗装は膜厚も薄くて貧弱ですからね。
P2030910.jpg
裏側もしっかり塗装しておきました。
P2030911.jpg
左右完了!
P2030912.jpg
一番酷かったトコもキレイにボロ隠し出来ました(笑)
P2030913.jpg
コレでようやく組み付け作業に移れます。
P2030914.jpg
反射板やマーカー取り付けてから、ウッドレーンとローラーのセッティングするとしましょう。
結局フェンダーが丸から角に変わったってだけだったのかな!?ま、個人的には角フェンダーの方が好きなんでソレはソレでヨカッタという事にしておきましょう。。。

コメント