車検整備(その1)

先日のラバーフェンダーですが、こんな感じになりました。違和感無いでしょ!?
P2030153.jpg
後ろ側はスクエアタイプ
P2030154.jpg
前側は先細りタイプのピースを接着取り付け。
P2030155.jpg
ちと接着剤がハミ出てアレですが、今度シンナーで拭き取ってキレイにすれば宜しいかと。。。
お昼休みは保管場所へ。
P2030156.jpg
いよいよ今週ユーザー車検持込予定なので、ちと整備しておきます。
P2030157.jpg
整備と言えば何と言ってもブレーキメンテですよねっ!
P2030158.jpg
パッド残量はリアで3ミリ程度。まだまだ大丈夫そうです。
P2030159.jpg
ダスターで吹いてソノママ再装着と思ったのですが、ちと真面目に整備する事にしました。
まずはブレーキグリスです。内容的にはスレッドコンパウンドと同じだと思う。。。
P2030161.jpg
パッドとシムの間にヌリヌリ、、、
P2030162.jpg
先日ネットで見つけたピストンの戻し方を実践してみました。意外と戻るもんなのね。。。
P2030160.jpg
んでピストンと反対側の受けの方にも当たる部分にブレーキグリスをヌリヌリしときました。
P2030163.jpg
そしてエア抜き。。。
P2030164.jpg
エア抜き中はマスターのカップからフルードが無くならない様、常にフルードを補充します。
P2030165.jpg
同じくフロントも作業します。フロントは残6~7ミリといったところです。
P2030166.jpg
左前だけグリスがコテコテだったので、パーツクリーナーで一度古いグリスを流してから、新たにブレーキグリスをヌリヌリしておきました。
P2030167.jpg
ちなみにフロントブレーキは2POTなので、コーキングガンを2丁掛けです(笑)
P2030168.jpg
ね、ちゃんと戻ってるでしょ。
P2030169.jpg
最後にリザーブタンクにフルードを満たして作業完了です。
P2030170.jpg
しかしさすがに4輪やると昼休みは自主延長せざるを得なかったです。一人でやってるので効率が悪いのもありますが、エア抜きなんて途中でヤメる訳に行かないのが辛いところ。でもワンマンブリーダーのお陰でフルードも恐らく全量近く入れ替えれたと思います。
タイヤも交換したし、以前パーキングブレーキワイヤーの調整も済ませたし、ラバーフェンダーも取り付けたので残す気になるところはヘッドレストモニターぐらいかな?コイツはカバー掛けるか純正に戻すかしないとダメでしょね。大した手間でも無いの一旦純正に戻すとすっかな。。。

コメント