縦目ベンツのスピーカーケーブルの敷設とレトロオーディオの動作確認

Mercedes 200(W115)

やっと届いた

一時行方不明だったAliExpressで購入したレトロオーディオですが、本日AM便にて無事届きました。

いつものグレーの袋入りで届いたのですが、箱は凹んで本体の外装も軽く歪んでました。さすが安定のChinaShippingです。。。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

曇天

今日もお昼休みは保管場所です。天気予報では昨夜一時崩れてからまた持ち直す感じでしたが、曇ったままというか朝の方が晴れてた様な!?

まぁソコまで暑くも無いんで別段作業するのに問題はありません。

レトロオーディオの動作確認

本日の作業は何を置いても届いたレトロオーディオの動作確認からです。

一応バイヤー保護の為、受取確認してからセラーに代金が支払われる仕組みになってるのですが、万一不良があっても対処はして貰えるものの、決済後の対処と決済前の対処だと対応に差があるので、受取確認前にまずは動作確認しておきます。

たとえば初期不良の対応するけど、決済後だと一部返金しかして貰えない場合が多く、決済前だと再度同じものを発送してくれるってパターンが多いです。

以前サンバーに取り付けたタコメーターは決済前に文字盤の不良が発覚したので、即セラーにクレーム言うと新品発送してくれました。決済後はAliExpressが介在して紛争処理になるので英語でやり取りも必要になるので余計に手間が増えます。

配線処理

まずは本体側のスピーカーケーブルのギボシ端子の取り付けから。

某Roberts師匠に頂いたFMの周波数をシフトするアクセサリーを仕込むので、コレも電源線の加工しておきます。

そして本体電源線のギボシ取り付けと、端子台からの電源取り出し用の配線も作成しました。FMの周波数シフト装置の電源はパワーアンテナケーブルに接続します。

リアスピーカーに付いてたケーブルはそのまま使うので、一旦切ってから両端にギボシ端子取り付けておきました。

こういう事やってると先日補充したギボシ端子が一気に減ってしまいます。。。

リアスピーカーケーブルの敷設

引き続き車体側の作業です。

リアスピーカーケーブルの終端は一旦助手席側後方のサイドシル部分で出しておいて、そのままレールの中を通し、

レールの先端部分からカーペット裏を這わせてセンターコンソール裏に持って来ました。

ココまでで3M使った事になりますが、最終的に少し足さないとリアスピーカーまで届きそうにありません。

電源接続&試運転

かなりゴチャゴチャな配線に見えますが、ヒューズホルダーがあるお陰でその辺は簡単に作業が出来ます。

早速オーディオを仮接続して作動させるのですが、ソースメディアが無かったのでiPhoneをBluetoohで接続して音出ししてみると、無事作動してヨカッタヨカッタ。

とりあえずはフロントスピーカーだけですが、左右きちんと鳴ってるみたいたし、音量上げても音割れしなかったので、グリルの干渉も特に問題無くきちんと鳴ってそうな感じです。

さて、AliExpressの評価どうしてやろうかな?(笑)

コメント