田植えは終わった
今日は朝から小雨降る中田植えしてたのですが、カッパの蒸れさえ我慢すれば、暑くも無くかえって快適に出来ました。
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
本日の届きモノ
午後から保管場所へやって来ました。
来る途中、近所のコンビニまでAmazonの受け取りに行って来ました。最近週末の微妙なタイミングに届きそうな物はコンビニ受け取りにしてます。
ちなみに先日折れた一番大きなステップドリルだけが欲しかったのですが、セットでもお安かったのでコレにしました。安物だからまた折れるかも?ですが、、、
縦目ベンツにタコメーターを取り付ける
さて、今日の作業ですが、昨日タコメーター用の信号線も確保したので、早速タコメーター取り付ける事にしました。
モノはAliExpressで購入し先日届いたコレです。
恐ろしく安かったけど大丈夫なんかな!?
時計の取り外し
修理して快調に動いてた時計ですが、コレと置き換えにタコメーターが付くことになります。
という訳でメーターAssy外してから、時計だけ取り外しました。
多分もう戻す事は無いでしょう。
取り付け準備
時計とタコメーターを比較すると、奥行きにコレぐらい大きさの違いがあります。
少しでも奥に行ける様、付いてた端子を根こそぎ取り外しました。コレで完全に元に戻せなくなりました。この後、露出した端子部分を絶縁も兼ねてスポンジテープで塞いでしまいました。
背後を詰めてイッパイまで押し込んでもコレぐらい飛び出すことになります。
飛び出すのは分かってたので、飛び出す部分には硬質スポンジのテープを、口径が合わない分隙間を埋める為には柔らか目のスポンジテープを巻き付けました。
そして配線作業ですが、照明は先日メーター照度調整をバイパスする為に取った線から分岐させ、タコメーターの信号線は直接繋ぎ、電源線はシガライター部分から分岐させたのをココまで延ばして来ました。
最後にコイルのマイナス端子に接続しました。
恐らく今回必要だったイグニッション連動の電源線はメーターのどこかしらに来てると思うのですが、今回は別途取ったのでメーター裏の配線が少しグチャってしまいました。。。
作動確認
という訳でメーターを元に戻して作動確認します。
スモールで照明が点灯。白色LEDなんで視認性は良いのですが、他のメーターは薄暗い電球色なんですよね・・・ソッチもLEDに替えちゃうか!?
エンジン掛けて針が振れる事を確認しました。アイドリングが6~700rpmぐらい?ホントか???
しかも少々吹かしたところで4,000rpmも回らない、、、やっぱりフルスケール5,000rpmぐらいのメーターが良かったな。一応探したんだけどディーゼル用しか無かったのよね。
ちょっとお出掛け
タコメーターも付いたことだし、ちょっと乗って来ようと思います。暖気してたらマフラーから水が出て来ます。良い感じ♪
吉野川の川沿いを大淀方面へ。お気に入りの散歩ルートです。
下市のモトクロスコース近く、東屋のある駐車スペースにて記念撮影。
その後取って返して橋本を通り越し九度山の道の駅を通過し、帰りは高野口から京奈和道にて一気にワープ。
2時間弱で一般道と自動車専用道路合わせて70キロほど走って来ました。
以前あった温間時の再始動も問題無いし、当然ながら水温・油圧ともに安定。4速MTですが、ほとんど4速に入ったままオートマ状態で、低速から高速までこなせてしまいホントに乗り易いです。
コメント