今日もお昼休みは保管場所です。今日は先日引いて来た水道まわりの改善作業に取り掛かります。
とソノ前に、、、
鶏舎の給餌サイロの解体をちとお手伝い。
と言っても金属バンド部分の締結ボルトをサンダーで飛ばしただけです。
ついでにコチラも。
解体業者さんが何でもガスで切ろうとするので、FRPに引火すると怖いって事で金属バンドの解体を躊躇してたそうです。中途半端に金物が残ってもアレなんで、電源引いて来たりと面倒だけど手助けしたという訳です。
という訳で本題に戻ります。
先日後ろの棚を整理してたらこんな蛇口を見付けてたので、
T字の継ぎ手とソレを繋ぐオス-オスの金物買って来ました。昨日会社帰りに継ぎ手の構成をメモってホームセンターで調達して来たのです。
以前使ってた蛇口のところに行って、、、あ、以前の蛇口に長いのが追加されてる(笑)
根元のバルブを閉めました。
そして配管の取り回しも変更し、ソノ角度に合わせて末端の配管を組み立てます。
大元の所に行ってバルブを開放します。うむ、アッチでは水柱は上がってないみたいだ(笑)
出来上がった配管はU字金物で棚に固定。ホースの余剰分は溝の中でトグロを巻かせておきました。
今回はボールバルブ手前に蛇口を取り付け、普通の水道として使えるようにしました。
そして既存のボールバルブはホースアタッチメント側の蛇口として利用する事にしました。
我ながら丁寧なシゴトだ。。。
そんなこんなで本日お昼休みの作業は終了。
後は溝から立ち上がってくるホースを避けて既存の鉄板を寄せて貰い、もう一枚鉄板を調達してのコンクリート橋との間の穴を塞いで貰おうと考えています。
夕方サイロの解体したと連絡あったので会社帰りに見に行って来ました。
ちと壊し具合が甘かったのでジムニーで踏み付けて細切れにしときました。
端に寄せてチョットは嵩減ったかな!?
今日は夕方からVAAMゼリー補給してランニング。
目的地は某企業主催の盆踊りです。お安く屋台が出ててお得なのよ。
往路は近道して5キロ走り、復路は回り道して最初の2.5キロを走り、残り4キロをウォーキングして帰って来ました。最近にしては珍しく走ったな。。。
コメント
SECRET: 0
PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
水柱は上がって欲しかったなwww
水道金物工事は嫌い、特にトイレね。
塩ビ管繋ぐとか平気なんだけどなー。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
パイプレンチ使って金物繋ぐのは良いとして、テーパーネジの締め加減が解らないってのが辛いですよね。経験積むほど数こなす訳でも無いし、ソノ気になれば金物破壊するまで・・・。
とはいえ塩ビ管みたいに接着して終了となると、結構試行錯誤しつつ取り回し考えてるので、やり直しが効かないのがキツイです。
とりあえず今のところ滲みも出てないしナカナカ優秀な配管工事だったかと思います。
SECRET: 0
PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
そうなんよ!、トイレ配管の一ヶ月に1回パッキンの点検と掃除をしてくださいとかいうのムリだろ。緩めて閉めたら水漏れだからな(汗っ)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そんなのあるの???>点検&掃除
ソコまで行くと保証対象の予防線でしかないような。。。
とりあえず空圧工具も含め毎回シールテープだけはきちんとやってます。