サンバーの作業も進める
長くなったのでサンバーTの作業は別記事にて分けました。
今日は午後からお義兄さんは害獣駆除の講習でお出掛けなので、自分が出来る作業を進めておきます。
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
ガソリンホースの延長
ウッドベンチに上に置かれてた数点の部品・・・昨日入手出来なかった38パイの継手は別のお店で購入して来たみたいです。
という訳で給油ホースを延長しました。
リターンのホースは別ホースに交換です。
この辺のホースは前回購入したのが残ってたので新たに調達せずに済みました。
吸気ダクトの修理と延長
バンパー内に収まってる吸気用のエアチャンバーですが、接続部分が外れてる以外、一見問題無さそうに見えるのですが、
チャンバーの底部分が割れてるし、チャンバー同士を繋ぐ接続部分も崩壊して抜けてました。
曲がった金具も修正し、継手や欠損部分をダクトテープで補修しました。
そして塩ビパイプの継手を使ってシャーシと接続します。
コレまたダクトテープでガッチリ隙間なく繋いでおきました。
まぁまぁ良い感じに出来たかな?
フェンダーの板金
余りにボコボコだったフェンダーを外しました。ウィンカー外してボルト2箇所と+ネジ1箇所外せば外れるもんなのね、、、
ゴムハンマーと当て板使って裏側から凹みを叩き出します。
まぁまぁカタチが復元出来ました。コノ手の作業、深追いは禁物です。
塗装が割れた部分もあったので、テキトーな白の缶スプレー使って塗装してから、元通り取り付けました。
塗装が適当でアレですが、元のボコボコ具合から比べると見違えました。
後は扉交換すれば完璧です。
シャーシブラック
先ほどダクトテープで仕上げた延長部分をシャーシブラックにて塗装します。
ついでにキャビン下側の入り組んだ部分ももう少し丁寧に塗装しました。
うん、前周りの仕上げはコレで良いでしょう。
ついでに荷台のシャーシ周りのチラ見出来る錆も塗っておきました。
後はクルマ屋さんにエンジン周りの整備して貰ってから、引き続き荷台の取り付けとなります。
やはり3台目(トラックは2台目)となると作業が早い早い。言ってる間に出来上がって車検受けしに行かなきゃダメになりそうです。。。
コメント