パチGoPedの改善と久々の日曜大工

日曜大工

雨の日曜日

今日は朝から保管場所です。

相変わらず梅雨らしい今にも雨が降りそうな日曜日になってます。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

パチGoPedの改善作業

先日来復活させたパチGoPedですが、1日動かさないとガソリン配管にエアを噛んで始動に手こずる様になってしまいます。

という訳で配管継ぎ目をインシュロックで縛り、エアの噛むところを最小限に抑える様にします。

 

混合ガス仕様なのでタンクにその旨マジックで記載(笑)

 

コレで概ね出来上がり。完成で良いでしょう。

ブレーキもリアだけになりましたが、別段問題無く止まれますし、そもそもそんなにスピード出ません。逆に効き過ぎると前につんのめってしまうかも!?

しかしホント秘密基地近辺ウロウロするだけなら使えるのですが、事務所までコレで戻ろうって気にはなれません。直したは良いけどイマイチ実用的では無いですね。。。

イロイロ検討

パチGoPedの作業も終え、特にコレといってやる事も無いので、普段から気になってたところを片っ端から確認しておく事にします。

サンバーの荷室フック

んでサンバーなんですが、前々からトランスポーターとしての利用も考えてたものの、未だ荷台のフックすら取り付けて無い状況です。

一応前側はシート金具もあるので何とかなるとして、リア側の左右にアンカーを取り付けたいところなんですが、

左右に後端に金具を取り付けるに都合の良いフラットなスペースはあるものの、

裏側に補強が入ってるところが悩ましいところです。

補強を避けた場所に取り付けるべきか?はたまた違った場所を検討すべきか?ちと考える必要があります。

トレーラーのウッドレーン

今年から4本から2本に減らした4TECを積んでるトレーラーのウッドレーンなんですが、

やはりその重さゆえか?左右に開き気味になってしまってます。

 

コの字金具の可動限界が来てるし、後方はウィンカーのブラケットに当たってるので、もうコレ以上開く事は無いと思うのですが、どうも船底に対して垂直にウッドレーンが当たって無いのが気持ち悪いです。

現状のウッドレーンもかなり古く頼り無さそうなので、新たに幅広で滑るレールがダブルで装着出来る様作り変えるべきか?そうなると取り合いの部分は金具をどう持たせるべきか?など、コレまた検討の余地があります。

マットの固定

タイヤチェンジャー横のビートブレーカーを使うところに、余ったフロアマットを敷いてたのですが、固定して無いせいもあってよくズレて落ちてます。

何か良い固定方法無いかな?と考えたら、トタン用の傘釘を思い付きました。

コレでズレ落ちる事も無いでしょう。

チェンジャーは角材並べた上に設置してるので、見た目にもスッキリして良くなりました。

洗濯

アレコレ検討してる間に洗濯機回しておきました。

強烈な油汚れなので2度洗いですが、2度目でもこの水の汚れ、、、(汗)

パレットで干してたやつは取り込んでコンテナへ。

洗濯の終わった軍手はパレットに並べて干しておきます。

この辺日当たりも悪いし風の通りも悪いのですが、きちんと干さなくても長期放置なんで、その内ほっといても乾いてくれます。

いつもの・・・

ようようヤル事が無くなったので、ちとお出掛けします。

大好きな高野口にあるナフコへやって来ました。

サンバーの荷室フックの固定方法やウッドレーンの材料などアレコレ見て回りましたが、イマイチ良いヒントが思い付かずソノママ退散。何か良い方法無いかしら!?

本棚作成

お昼ご飯食べてから、子供等が勉強机に使ってる大きな食卓があるのですが、収納が無く机の上が片付かないと前々から思ってたので、立体的に本棚を作成してやろうと思い付きました。

板取り図

材料は12ミリ厚の通称サブロク板ですが、無駄の無い&組み立てが容易になる様、組み立て完成イメージを考えて板取り図を作成しました。

そして近所のケーヨーD2へ。

板取り図を元にカットして貰いました。

しかしコンパネも値上がりしたもんで、1枚\1,700もするのね・・・3枚で\5,000オーバー。

組み立て

とりあえずガレージで組み立て開始。

一部木工用ボンドを併用しながら、基本的には釘で組み立てます。

左右の仕切り板の中心を基準に点対称になる様に棚組みを考えました。

完成イメージですが、片側は室内に運び入れてから最終固定します。

かなりテキトーに作ったので、イマイチ精度的に残念な感じです。。。

設置&完成

そして部屋の中に持ち込んで最終組み立てしました。ま、机の上はあったものを最低限どけて、残骸が積み上がったままですが。。。ちなみにこのカタチにしたのは、部屋の中央にある照明をとりあえずはソノママ光源として使いたかったので、右利きの子供等に合わせて座る位置を決めたまでです。

とはいえ左右連結したので、多少グラ付きがあったのもカッチリしました。桟も入って無いので棚板の剛性はイマイチですが、重いものは最下段に置くとして、2段目も必要であれば追々補強入れてやりたいと思います。

今回はTVボードの時と違いニスで仕上げたりして無いので、ホント作りっ放しでペーパーも掛けてませんが、本を置いたり壁面に掲示物を貼ったりハンガーで服を掛けたりする予定なので、却って無塗装の方が良いかと思ってこのままにしておきます。いざとなったら塗装より壁紙とか貼る方が良いかな!?

構想数か月作成数時間という何とも手抜きな、、、(汗)

コメント