子供は期末試験前
今日も朝から保管場所です。
当然ながらコイツの作業を本格的に始めます。
ま、何はともあれ分解から・・・ですね。
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
大分解
一気にバラバラになりましたが、基本的に錆はキテるものの、固着とかいったのは有りませんでした。
汎用品以外の予備部品は期待出来ないので、ソノ点は慎重にやらなくちゃです。
プライマポンプ
エンジン単体ですが、裏側にガソリン呼ぶためのポンプがあるものの、本来有るハズのドーム型のダイヤフラムがありません。
コレは買わないとどうにもならないよね、、、
ディスクブレーキ
ブレーキはワイヤー引きのディスク仕様。バラバラにならない様にAssyで取り外しました。
ワイヤー式なので分解掃除してワイヤーに給脂すれば大丈夫でしょう。シール交換とかになったら部費調達がシャレにならんもんね。
チェーン
チェーンは錆で固着してるので、とりあえずオイルスプレー漬けにしておきます。本来であれば交換ですが、予算削減の為、使えるものは再利用です。
とりあえず車体自体中古で買っても2万もしないだろうから、予算1万円以内で片付けたいところですがどうなることやら?2万出すなら中古のスクーター買った方が良いですもんね。
パンク修理
ペチャンコに変形してたタイヤに空気入れたら、リアのタイヤが『プシュー』と凹んだので、パンク修理をする事にしました。
タイヤレバーを入れて外そう・・・と思ったら、普通に合わせホイールでした。タイヤの中からワイヤーが出て来るし、引っ張り出したチューブは凹んで変形してるし、こりゃタイヤもチューブもダメかも!?
そして丁寧にパッチを貼って、エアを入れたら『パンッ!』とはじけました。。。(涙)
ダメだコリャ。。。
サイズ確認
新たなタイヤとチューブを買うとなると・・・念の為サイズを確認。
交換となると前後セットなので高く付きそう。。。
Rスプロケ
ちなみにリアスプロケの取り付け方法確認してみると、驚愕の事実が。(汗)
正直乗るのが怖いレベルの工作です。。。
ひたすら錆取り
という訳で、小物の錆を取って行きます。コレなら手間は掛かるけどお金は掛からないんでOKでしょ。
曲がった金具もきちんと嵌る様修正しました。
しかし錆を取ったは良いけど、その後仕上げはどうすりゃ良いのやら!?
一旦お片付け
お昼なので一旦片付けて撤収します。
何だかアレコレ金が掛かりそうでゲンナリして来ました。完璧にパンク修理したチューブがその場で破裂するってのは心理的にもダメージ大ですね。
折り返しの修理作業
分解して一部洗浄作業や部品の手配が必要となりますが、とりあえず組み立てれるものから組み立ててカタチにして行きます。そうしないとモチベーションの維持が難しそうなのよ、、、
プライマリーポンプ交換
午後からちと出たついでにホームセンター覗くと、合いそうな部品見付けたので買って来ました。
ポンプAssyだったのですが、ダイヤフラムだけ流用して取り付けました。
とりあえずコレで\540也。(Assyで買ったのですがダイヤフラムだけだと\400でした)
フレームの錆取り
フレームも細かな錆や塗装の剥がれがあるので、カップワイヤー使って錆取りをします。
シートポストが抜けたので、ポスト周りの錆も除去します。
ポストの中も同じく。。。
正直テキトーですけどやらないよりはマシでしょ。
フレーム塗装
パーツクリーナーとシリコンオフでガッツリ脱脂してから、手元にあったホワイトプライマーを吹きました。コレで\1,000也。
3度に分けて塗装して裏も表もキッチリ吹きました。
上塗りは何でするか?安物スプレーか?キッチリ自動車用塗料でガン吹きするか?そーいや青メタの塗料は残ってたけどクリヤーはあるのかな?やっぱり面倒だしホームセンターで売ってる油性塗料を刷毛塗りが良いかな~!?塗膜もゴツくなるし錆止め成分含有ですしね。。。
コメント
24VのMotor 有るけど、、、タイヤも タブン 使えるのが Wheelゴト、、
おっ、ソレは良い事聞いちゃいました。
電動化はともかくタイヤは欲しいです!
ってお互い中途半端に残してもアレですね、、、