ブースターケーブル

今日もお昼休みは保管場所で過ごします。
P2019028.jpg
今日はコイツ750SXiの店仕舞い準備します。
P2019029.jpg
先日充電したバッテリーにブースターケーブル繋いで・・・と思ったら、セルが『ウィ』と言って沈黙。。。
バッテリー充電したトコなのに・・・とまた別のバッテリーに交換しブースターケーブル繋いで・・・と思ったら、セルが『ウィ』と言って沈黙。。。
このバッテリーもダメなのか・・・と今度はエマージェンシー用にアストロ君に積んでたバッテリーに交換しブースターケーブル繋いで・・・と思ったら、セルが『ウィ』と言って沈黙。。。
コレは。。。(汗)
ブースターケーブルが微妙に熱持ってるし『もしや』と思い、レスキュー用に車載してる極太ブースターケーブル持って来たら一発でエンジン始動・・・MonotaRoで買ったブースターケーブルがダメだったみたいです。。。
P2019030.jpg
気を取り直して軽くレーシングするも、やはり回転上昇にバラ付きがあり、アフターファイヤーで爆裂音しまくりです。。。(汗)
P2019031.jpg
おそらくカワサキ特有のウッドラフキー(半月キー)が破損してるのかと思われます。
もしかして・・・XPのセルをOHに至った経緯を考えると、このブースターケーブルに起因する症状だったのかも。。。
P2019032.jpg
接続部分を見る限りは特に問題無さげなんですけどね。。。持ち帰ってハンダでもしてやるか。
時間になったので片付けて撤収します。
P2019028.jpg
という訳で750SXiはXPに引き続き要メンテナンスという訳で本日はお片付けに至りませんでしたとさ。
今夜は久々のジョギングから。コースはそのまま4.5km30分切るぐらいでした。
P2019034.jpg
前回から間が開いてる割に快調だったのですが、ラスト1kmぐらいでヘロヘロになって来ました。ソレでもかなりカラダは慣れてきてるっぽいので、この調子で徐々に距離&頻度を上げて行きたいと思います。
その後昼間ダメっ振りが露呈したブースターケーブルの対策を取ります。
P2019035.jpg
導通見ても特に問題無し・・・キンクとかで内部断線してたらお手上げですね。。。
P2019036.jpg
とりあえずカシメの甘さから来るのか?と万力でプレスします。
P2019037.jpg
かなりマシにはなったと思うのですが、、、
P2019038.jpg
ハンダとバーナー持ち出して
P2019040.jpg
隙間をハンダで埋めました。こういう場合はフラックスと切ったハンダ線を隙間に入れバーナーで炙ると、溶けたハンダが毛細管現象で染み込んで行ってくれるので有効かと思います。
P2019039.jpg
被服が溶けて若干保持が頼りなくなったのでビニールテープを巻いて養生しておきます。
P2019041.jpg
コレで使えるようになったかなぁ~!?買っても安いモノだけど、安物買って使えなかったらホント意味無いですね。。。

コメント

  1. うぃうぃ より:

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    安物のパーツクリーナは中身が怪しい。
    海外で電子部品の洗浄液を濾して、そのまま詰めただけみたいなやつが多くて薬液の噴射圧だけが頼りみたいな。
    使い比べると一目瞭然。
    DIYセンターブランド品で全然落ちない油汚れも、CUREやWAKO’Sなら一発とかね。
    なので私は、クレ、ワコーズで溶かした汚れを、安物のクリーナで流すという使い方をしています。

  2. ひらぽん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    モチロン心得てますよ!一応トヨタL&F謹製のWAKO’Sパーツクリーナーが控えてるんで、あくまで水道代わりといった使途です。
    その他強力中性洗剤とかいろいろあるんですが、あとで水洗いが必要だったりするんで、適宜こういうの使ってます。
    個人的にお気に入りなのはLAVENのキャブクリーナー(泡タイプ)かなぁ~。ヤマハ純正のキャブクリーナー(希釈用)の原液ってのもナカナカ強力で良いですよ。