エリシオンのタイヤ交換とジェット用バッテリーのセットアップ

HONDA エリシオン(RR2)

どんより雲

今日もお昼休みは保管場所です。

昨日とは打って変わって鉛色の空。今にも雨が降りそうな感じです。寒くは無いんで降りさえしなければいいのですが、今夕には雨になるそうです。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

タイヤ替えるか!

さて、何しようか?と思ったのですが、やはり不安要素を抱えたままのクルマに乗り続けるのはアレなので、エリシオンのタイヤを交換してしまう事にしました。

いつも通り通路に出して来てジャッキアップして交換ます。

2柱リフトが欲しいけど、きっと置いたら置いたで邪魔になるんでしょね。。。

まだ行ける!?

右フロントタイヤを外してみると、まだイケそうな感じではあるのですが、、、

左フロントタイヤを外すとやっぱりダメっぽい。。。

そーいや一番マシそうなのを右フロントに持って来てたのよね。。。

やはり交換する

という訳で、やっぱり交換してしまう事にしました。

前後交換して下ろしてからトルクレンチできちんと締めます。

そして無事交換完了。キレイに磨いただけに足元が締まりました。

エアは見て無いけど、先日タイヤ交換した時確認したので多分大丈夫でしょ。

ハミ出してる!?

交換が終わって眺めてると、どうもリアタイヤがハミ出してる様に見えます。

釣り糸の先端に錘を結んだ簡易の垂直下げ振り使うとこんな感じです。

右後、左後

  

右前、左前

 

ホイールのリムは出ず、タイヤの腹部分が数ミリ出っ張るぐらいなので、この程度なら件の保安基準の改正したところの範囲内に収まりそうです。

まぁまぁ理想的なツライチ具合ですね。

古タイヤを外す

まだ時間があるので、古いタイヤを外してホイール単体にすべくタイヤチェンジャーを稼働させます。

ビート表裏落として

 

チェンジャーにホイールをセット。きちんと裏側から爪が掛かってる事を確認します。このチェンジャーだと外掛けで17インチが最大なのかな!?

 

そして、爪の位置合わせしてからビートを乗せます。

 

この状態で回転させると、片側のビートが外れます。

そして裏側のビートも同様に爪に乗せて回すと、タイヤが完全に分離します。

 

サクサク作業して4本ともリム単体にしました。

外したタイヤは・・・やっぱりダメですね。しかも先日交換したFireStoneのタイヤより圧倒的にサイドウォールが柔らかかったです。

こんなの使っててバーストして、万一事故でも引き起こしたら目も当てられませんしね。十分替え時だったと思います。

本日の届きモノ

でかいバッテリーが・・・130F51なんて注文してないのに、、、

と思って箱を開けたら、箱の中から箱が出て来ました。

中身は注文したバッテリーでした。

 

開放型のバッテリーなので、希硫酸を規定量まで入れてから

 

充電器に掛けて初期充電しておきます。

 

液入り充電済みでは無いので結構面倒臭い。。。

お届け

15時過ぎになって急遽お出掛けです。

ブツはコレ。松原のお友達のトコにお持ちしました。

時間が無いので今日も某Roberts氏のトコに寄れなかった。。。

今年は天候不良なのか?タケノコの出が悪いです。例年なら一度にコンテナ数杯取れてるのが今年は1杯がせいぜい。これからニョキニョキ出て来るのか?はたまた今年はコレでお終いなのか?先日東京から掘りに来てたトコにも送ってあげたいけど、どうなることやら?です。

コメント