エアツールの油差しとホイールバランサーのお掃除仕上げ

ツール

役所巡り

下の子の進学先が決まったので、アレコレ準備すべく午前中に役所や金融機関を回って来ました。

日常的にまず用の無いところなんですが、、、(汗)

私立中学校に進学する場合、その旨の届けを地元教育委員会に届け出る必要があります。

ま、義務教育期間中に公立以外の選択をすると、イレギュラーに当たるので届けが必要になる訳みたいです。

エアツールのメンテナンス

今日もお昼休みは保管場所です。

朝晩は冷え込みますが、日中はかなり暖かくなりました。

オイルブリーダー

昨日ホームセンターで購入した油差しです。

先日ルブリケーターにオイルを入れる際、無理矢理入れたのを反省して買って来ました。

どんだけ気を付けててもヤッパリ多少はこぼしちゃいますからね。。。

オイル注入

従来あまりエアツールにオイルを回すって事が無く、タマにエアカプラーからCRCブチ込んだりするぐらいだったので、稀にインパクトが空回りする事がありました。折角なんでこの機会にオイル入れておくとします。

んでエア配管繋いで回してオイルを行き渡らせます。

すると合わせ目からオイルが滲んで来ました。

余り入れ過ぎるとオイリーになって、工具に触るのが嫌になるので、程々にして終了します。

その他エアツール

昨日買ったエアソーも含め同様にオイル回しておきました。

まだ数点エアツールがあるので、またの機会にやりたいと思います。つーか、この辺の高回転多用する工具は、本来根元に取り付けるタイプのルブリケーター使う様にしなくちゃですね。

ホイルバランサーを磨く

滲んだオイルを拭き取ってウェスをそのまま捨てるのも勿体無いので、以前掃除してキレイになったものの、錆や艶の引けたプラスチックが散見するホイルバランサーを磨く事にしました。

ホイールセットするハブ部分も

トレーに残ってたもらい錆やセンター決めのコーンの錆も磨いて黒々となりました。

普段は毛布か何か掛けてカバーしとかなきゃ、この場所だと塵が積もって汚れちゃうでしょね。また何か大き目の生地でも探して来るとします。

マニュアル

ネットで探し当てた互換のありそうなマニュアルを印刷してたのですが、

現物を前に一通り使い方を確認しました。

 

移設とかすると本来初期化する必要もあるみたいですので、今度きちんとアンカー打ってから、リセット作業を試してみたいと思います。触ってみた感じでは概ね問題無さそうな感じですが、マニュアルに記載されてる項目が無いところを見ると、この機種はどうやらバイクには対応してないみたいです。チョット残念。。。

 

 

ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ

コメント