旅行の朝は早い
釣り
という訳で6時半に起きて釣りでした。
でもやっぱり釣れず。不完全燃焼のまま納竿となりました。。。
片付いたホール
今日は結婚式があるそうで、簡易なチャペルがセッティングされてました。
人が居ない内に・・・って基本的にココは人でごった返す事は無いみたいなんですけどね。
ホントお城みたいです。
ちなみに建設費が当時で400億円だったそうで、今回の宿泊費
圧巻の朝ごはん
朝食もバイキングでしたが、コレマタ端から端まで一通り食べたい衝動に駆られました。
ナゼか?海鮮丼とフレンチトースト、、、(汗)
その後満腹の腹を抱えて温泉へ。イマイチ入る気無かったのですが、朝晩大浴場が男女入れ替えだったので、とりあえず見物がてら行って来ました。入ってみると奥さまが絶賛してただけに、なるほど無理して入るだけの価値ありました。(貧乏性)
記念撮影
チェックアウト時に撮って貰いました。
また来たい!でも早々来れないでしょね。。。
和歌山県科学作品展示会
お土産購入がてら、、、
本来の目的地
結構な山道走って白浜の内陸部へやって来て白浜町立体育館に到着。
そもそも今回の白浜旅行はコレが目的だった訳です。
県下小中学校の夏休みの自由研究で、優秀なのが展示されています。
和歌山県。人は少ないけど広いのよ、、、
受賞
という訳で小学校最後の自由研究も無事金の札が付いてました。
7割ぐらい母親の功績ですけど、、、(汗)
標本
でもこうしてイロイロ見てると、どう考えても小学生だけで出来るモノではありませんよね。。。
ウチもかつて骨格標本にトライしたけど、鶏の手羽先が限界でした。。。
ミシシッピアカミミガメの骨格標本ってアンタ、、、(驚)
観光
目的は達成出来たので、近場を観光・・・ってあんまり見るモノって無いのよね。
いつものせんべい屋寄って、無料のコーヒー飲みつつ海上釣堀を眺めるも、誰一人釣って無いって、、、
2月にしては暖かいけど釣りには向いて無い時期なのかな?
復路
その後、とれとれ市場でもお土産を買って、帰りは田辺ICから高速移動です。
う~ん、雲行きが怪しい。やっぱり降るのかな?
寄り道
下の子の釣りが不完全燃焼でご不満だったので、初島の漁港に寄って釣りする事になりました。
2つある桟橋の1つが昨年の台風で崩落したまま放置されてました。。。
釣り
しかし有田ICからコッチ下道を走ってても釣具屋が無く、結局アテにしてた初島でも釣具屋は閉店、、、箕島まで戻ってエサを購入してようやく釣り始めました。
でもヤッパリ全然釣れない。。。
近くで釣ってた方がガシラを釣り上げて『要ります?』と言ってくれましたが、1匹だけ貰ってもアレなので丁重にお断りし、暗くなる前に納竿しました。
ひたすら走る
そしてまた海南ICから阪和道~京奈和道と走って帰宅。
小雨が降り始めて少し流れは遅くなりましたが、小一時間で帰って来れました。
二日間で総走行距離三百数十キロでしたが、8割方高速道路だったので運転自体はラクだったんだけど、ひたすら退屈な道中でした。
ソレにしてもホテル川久、ハナシには聞いてたけどヤッパリ凄いです。でもこうやって自分等レベルの人間でも泊まれる様になっちゃうと、どんどん客層も荒れて来てダメになっちゃうような気がします。実際ホールが宴会場に使われて、カラオケで盛り上がってたり、浴室で大声で話す刺○の入った集団を見掛けると内心複雑でした。。。
コメント
この時期は釣りはダメでしょ~^^;
気温が暖かくても海水温は冷たいままです。
特に南紀方面は黒潮の接岸状況で釣果が大きく左右されます。
ここ2年ほど黒潮の接岸が無くてアオリイカが釣れてません。
釣りは海水温が上昇する春に期待ですね^^
お疲れ様でした!
あ、そんなにアカン時期なのね。
サビキなら年中大丈夫だと思ってたけど、やっぱりダメな時期もあるんですね。
また暖かくなったらレンタル乗って釣り行きましょか。
イカはえぇからアジとタチウオが少々あれば、、、