縦目ベンツのヘッドライトリレーの本設置

Mercedes 200(W115)
Ïÿ

合格証授与

昨夕の発表を受け、既に入学金と諸費用の決済はネットバンク経由で済ませてたのですが、合格証の受け取りが必須との事で受け取りにやって来ました。

後期試験の受験者数は30名程度との事、平日の10時過ぎに受け取りに行ったので、他の方と出会う事もありませんでした。前回は校長先生はじめ諸先生方が出迎えでいらっしゃいましたが、今回は普通に事務局にて受け取るだけでした。

とりま春から兄弟揃っての就学。よろしくお願いします!

ヘッドライトリレーの本設置

今日もお昼休みは保管場所です。

昨日よりは暖かいけど、相変わらず陽が当たらないところは寒いままです。

固定場所の検討

そして今日も縦目ベンツの作業なのですが、

現状ヘッドライトリレーは、バッテリーとインナーフェンダーの隙間に置いただけの状態で、一切の固定はされていません。

こんなトコでガタガタされても困るので、とりあえずビス等で留めて固定してやりたいと思うのですが、ヘッドライトリレーを他の場所に取り付けようにも、配線の長さの都合でココ以外の選択肢は無さそうです。。。

配線の取り回しを考える

次に以前継ぎ足した配線なのですが、リレーがバッテリーのすぐ近くに設置出来るので、継ぎ足した分はカットし、代わりに管ヒューズホルダーを取り付けようと思います。

一旦バッテリーとウォッシャータンクを取り外して、リレー本体をビス留めしました。アースも共締めしてこの場所から取るとします。

そしてハンダ付けした管ヒューズホルダーもインナーフェンダーにビス留めしました。

ウォッシャータンクを元通り設置し取り付け完了です。

ココならメインのヒューズホルダーに近い位置だし、ヒューズが切れても交換に苦労はしなので宜しいかと。

バッテリーカットオフ

バッテリーを元通り設置し、マイナス端子にカットオフを取り付けました。

プラス配線は余り長さに余裕がありませんが、ピンピンに張ってる訳では無いので大丈夫でしょう。

という訳で、本日のミッション完了です。後はバッテリーホルダーが無いので、固定方法考えなくてわ。。。

現状バッテリーは85Dが付いてるので、105Dになればプラス配線にはもう少し余裕が出来ると思います。ホント言うと車両側の配線自体かなり硬化が進んでるので、入れ替えたいところなんですが、まずは走る状態に漕ぎ着けるのが優先なので、そういったところは追々考えて行きたいと思います。

引き取り

荷物追跡してると、既に最寄りの営業所に届いてるみたいなので、仕事が終わってから引き取りにやって来ました。

タイヤ1本ずつラップに巻いた上でバンド掛けられてました。タカが中古タイヤに何て丁寧な梱包なんだ、、、

一応M+S表記は有りますが、冬場はスタッドレス履かせるので出番はまだ先になります。でもコレ履かせると見栄えは良いんだろなぁ~。タイヤ嵌めてからヤフオク用の写真撮影だけやっとくか。

 

 

ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ

コメント