今日は朝から子供の学童のイベント参加。もうすぐ卒業する『6年生を送る会』です。来年度役員するので一応どんなのか?見てみる必要もありますので、自分も参加しときました。
お昼には弁当も出て、午後から父母会もあったので昼過ぎに帰宅。天気も微妙だし、奥様は下の子とお出掛けなので出るに出れず、結局TV見ながらゴロゴロ過ごしてしまいました。
夕方になって雨も止んだみたいなのでイヌの散歩へ。今日は上の子と一緒に行きます。
きちんとリードも捌けるようになってイヌも混乱せず着いて行ける様になりました。ま、相変わらずイヌに引っ張られる事もありますが。。。
んで久々に夜のガレージ作業です。
以前からダラダラ走った後にエンジンを止め、数分で再始動しようとすると不整脈のような振動が起こって始動出来ない事が何度かありました。昨日お友達のヤードに行く際、展望台で駐車し数分景色を眺めてから再出発する際にも同様に始動せず。。。そんな場合でもあと数分置けば何事も無かったかのように再始動するもんだから放置してたのですが、どう考えてもやっぱりコイツ以外原因が考えられない・・・という事でMSDを取り外す事にしました。
まずはセンターコンソールを取り外し、
引き続き通称『お釜』を外します。
んでMSD本体を撤去し、ハーネスを引き抜きます。ハーネスは専用の接続キットを使ってたので、カプラー抜いて挿し替えるだけでOKです。
んでコイルをどうするか?一瞬悩んだのですが、
やはり社外品は所詮社外品という事でノーマルに戻すことにしました。元々リベット&溶接?でマウントされてたので、穴を2箇所追加してマウントにビス留め出来るようにしました。
んで元通り設置して完了。
ついでにセンターコンソールに両面で貼り付けてた増設シガライターをビスでガッチリ留める&電源を裏から直接取るよう改造。コレでカプラーの重みで落ちてくる心配も無くなりました。
コンソール周りもスッキリ片付きまし。
んで諸症状とMSDについての自分なりの考察ですが・・・
○バンバン回して走る時はマルチスパークの恩恵は余り無い
○低回転時のマルチスパークが低速トルクの増大に繋がり燃費向上にも貢献する
○しかしながら低回転を多用するような走り方をするとMSDに負荷が掛かる(内部温度上昇?)
○恐らく始動時一定温度以上の場合フェイルセーフで始動困難になる
○数分置けば内部温度も下がり始動可能となる
・・・といったメカニズムかと。
正直装着して若干のトルクアップと燃費向上を体感してるので、取り外す事によるデメリットもあると思うのだが、社外汎用品の信頼性云々を考えるとやはりノーマルが一番なのかな・・・と感じております。ノーマルの時はそんな症状無かったですし、マルチスパークによるプラグの消耗促進?もあるだろうし、何らかのデメリットを孕んでるもんなんでしょね。ぶっちゃけ今は数分置けば再始動出来るけど、こんな事を続けてるといずれ再始動出来ない日がやって来るかも知れませんしね。。。
でもやっぱりパワーが無くなるのは辛いなぁ~。何か安く簡単にパワーアップ出来る方法無いかなぁ~。。。
コメント