ナンバーホルダー

という訳でお昼休みに保管場所へウッドレーンを取り付けに行きました。
P2015719.jpg
左右等間隔に空け、艇を載せた時きちんと真ん中に来るよう固定位置を調整して装着しました。
P2015720.jpg
ウッドレーンの支持金物はこういう風に取り付いています。コレでもうジェットの加重でズッコケる事も無くなるでしょう。
P2015718.jpg
鉄のフレームに有機的な木の色が入って妙に新鮮な感じがします。いっそ木製のベッドでも作ってフルトレーラー化してやろうか?って気にもなります。
P2015721.jpg
ウッドレーンを金具に固定してるボルトの先端が内側に突き出すようにしてるので、実際の載せ降ろしの際船底を傷付けないか?微妙に心配なので、もしかすると左右取り付け直すかも知れません。
今日は午後からの雨でイヌの散歩もお休みか?と思ってたのですが、帰宅時間にちょうど雨が止んだので行って来ました。春先の雨ということで一雨毎に暖かくなる・・・と期待してるのですが、この週末も寒波が来るみたいです。。。
P2015722.jpg
ウッドレーンもひとまず完成したので、次なる懸案であるナンバープレートのホルダー作成に着手します。
今回も兆番を使った可倒式にしようと考えてたのでステンレス製のピアノ兆番買って来ました。
P2015723.jpg
コイツ単体ではナンバープレートを保持出来そうに無いので、別途ステンレス板を切り出して来ます。
P2015724.jpg
んでリベットで合体。ついでに車体への固定用穴を増やしておきました。
P2015725.jpg
奥様のプレオからナンバー外して穴位置を転写します。
P2015726.jpg
んでナンバー取り付け用の穴を空けて一応の完成です。
P2015727.jpg
後は実際のナンバーと歪んだナンバープレートホルダーを鈑金してホルダーに装着し、車体に取り付けたいと思います。ナンバープレート平らに戻るかな!?ホルダーがダメなら買い換えなきゃ。。。

コメント