日々是道楽blog

ワイヤー切れ

先日保管場所を片付けてて、邪魔になったアストロのダッチドアをヤフオクに出してたのだが、昨夜終了確認メールが来てて初めて落札された事を知りました。ま、スタート価格そのままなんで赤字は赤字ですが、ソレより何より落札者さんが東京在住・・・出来れば取りに来て欲しかったのに。。。
という訳でお昼休みに嫌々梱包作業に取り掛かります。

汗ダクの汁ダクになりながら何とか梱包完了。とりあえず3個口になってます。

後はバンド掛けて2個口にしてやれば良いかな?(笑)

とはいえ設定した送料から足が出そうなヨカン。。。ま、別途梱包料貰ってるんで良いんですけどね。
午後からは仕事の片手間に製本作業。PDFをコピーしたのを背貼りしてます。

ダブルクリップとコピー用紙の重石で反らないように。。。

んで背貼りが固まったらキリで穴あけて

タッピングビス入れます。厚さ20mmあったのでチョット短い16mmを使いました。

とりあえずコレでガッツリ固定

されました。

後は体裁だけ整えればOKかと。
今夜は懐中電灯持ってのイヌの散歩。えぇもう諦めてハラ括りましたよ。。。

んで夜のガレージ作業です。
まずはボール盤で表表紙と裏表紙を固定する通し穴をあけます。コレだけの厚さになると扱いが木工と同じです。。。

んでステンレスワイヤーでガッツリ締め上げて固定。

端部は曲げて穴の部分に入れ込んどきます。

表表紙と

背表紙にタイトル書いて終了。

違和感無く普通の本の装丁と同じようになりました。

コレで普通にマニュアル本として活躍できるでしょう。2穴のリングファイルだとどうしてもちぎれちゃって紛失してしまいますからね。使い勝手と保守性の為手間掛けた次第です。
んでようやく本題。
朝is君の後席に子供乗せようとこのレバーを・・・すでにリリース位置なんですけど。。。

本来はこの位置ね。2ドアクーペで助手席をバタンと倒せないのは非常に不便なので早急に直す事にしした。

まずはヘッドレストはずして・・・

っていきなりシート背面カバー外れてますが、作動用のワイヤーが遊んでます。引っ掻けでも外れたかな???と思って引っ張るとワイヤーだけ抜けちゃいました。。。(汗)

先端がササクレてるのでハンダで纏めましょう・・・と思ったらステンレスワイヤーなので普通のハンダは乗りませんでした。。。

ステン用のハンダ引っ張り出してきて再挑戦

今度はバッチリ纏まりました。

さて装着・・・と思ったら、コッチの先端にも本来タイコがあって、レバーを引っ張るとカムを駆動してワンタッチリリースといった構造でした。どう考えても再生出来ない。。。
仕方ないのでとりあえずダイレクトにカムを駆動出来るように生き残ってる側のタイコをカムに仕込み、シート後方にワイヤーを出すよう変更します。

カムの駆動部分はノーマルの構成そのままです。大きい側のタイコが仕込まれてる分チョット違いますけど。。。

多少不便ですが、後席に乗り込む際はこの輪っかを後方に引っ張れば、助手席が前方に倒れるよになりました。

部品取り出来るシートは2脚あるので、シート丸ごとの移植も含め今後の課題としましょう。しかしこんなトコのワイヤー切れるってどういう事やねん。。。ま、構造的にそんなに複雑ぢゃ無いんで思い悩む事は無かったけど、、、そーいや自転車用の補修用ワイヤーとか使えそうなヨカン。。。

モバイルバージョンを終了