グリスアップ

先日から温間のアイドリング時のみ妙な音がしてたので、イロイロ原因を考えてたのだが、とりあえず交換部品が無くても確認出来るところから見ていく事にしました。
回転を上げると音がしなかったのでベルトテンショナー関係かな?と推測して車庫内で車両前方のスペースを空けるべくクルマを後ろにさげると・・・
P2011812.jpg
緑色の下血が・・・(違)
P2011814.jpg
フロアジャッキで持ち上げて裏側から確認すると、ロアホースのクランプ部からでした。あぁラジエター本体で無くてヨカッタ・・・と思いつつ増締めしておきます。とはいえ先日のアッパーホースのクランプの緩みといい、金具自体が緩みやすくなってるのか???
P2011816.jpg
気を取り直して本題のベルトテンショナーに取り掛かります。テンショナーローラーは蓋が付いてるのでソレを外せば固定ナットがコンニチワします。
P2011817.jpg
で、イキナリテンショナーローラー外れてますが、当然ベルトを外してから取り外すのですが、テンショナーが効いてるのでプライバーにてテンション抑えてベルト緩めてから外します。
P2011819.jpg
んでリップシールを精密ドライバーでめくって外して
P2011820.jpg
徳用耐水グリスを
P2011821.jpg
タップリ充填。
P2011822.jpg
リップシールを元通りハメ込んで完成。
P2011823.jpg
んでローラーとベルトを元通り組付けて忘れずにセンターキャップを嵌めて完了です。
P2011824.jpg
んでもう一本あるエアコンベルトですが、コンプレッサーのマグネットクラッチ近辺がオイリーです。。。
P2011826.jpg
コチラは偏芯カムでテンション掛けるタイプなので取り外しは至って簡単。同様にグリスアップして元通り組付けときました。組付け時は既存のHEX穴にレンチを掛けてテンション掛かった状態でボルトを締め込めばOKです。
P2011827.jpg
コレで一通りのローラーはグリスアップ出来ました。ただ異音の原因がコレなのか?は定かではありませんので、今しばらく様子を見る事になります。しかし今回シールめくってグリス入れたのですが、見事に付いてる位置によって残留グリス量が変わってました。やはり路面に近いところほど少なく、エアコンのテンショナーのところは殆どグリスが残ってませんでした。ま、結局この程度のことしてもベアリングが原因の場合は気休め程度にしかならないでしょうが、とりあえず枯れたまま使ってるよりはマシでしょう。
isに関しては、従来から過剰な整備や予防整備をして来なかったのと、整備記録が載った記録簿といったものが一切無く、クラッチやオルタネーターといった準消耗品といわれるものが一体いつ交換されたのか?解らないので、全てが怪しいといえば怪しいのですが、こういうのもナカナカ楽しめるので従来通りボチボチ維持して行きたいと思います。
次に怪しいのはウォーターポンプですな。ってコイツが多分本命なんですけど。。。

コメント

  1. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ホースの増し締め・・・・ラジエターカラー割れない事 祈ります[絵文字:v-16] WPのベアリングorACコンプレッサーベアリング
    エンジン前周り・・・一掃[絵文字:v-10]
     うちのアストロ君も、、、整備歴ワカランので 音には敏感に[絵文字:v-12]

  2. ひらぽん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ラジエターサイドタンクはプラ製なんですよね。124時代のメルセデスだとこのパイプだけ折損したりしますからね。。。
    ウチのアストロ君はファーストカーゆえ購入時大名整備を実施しております。元々Roberts氏経由で買った素性の明るいワンオーナー車ですし、そんなに心配して無いんですが、is君はワタシのオモチャなのでソコまでお金掛けれないんです。
    やっぱり本命はW/P、次点でオルタと睨んでおります。今日乗ったんですが、やっぱり音が鳴ってました。。。(涙)