日々是道楽blog

部品取り

今日は月末の土曜日ですが、閑散期なのでお仕事はお休み。でも例の光ファイバー断線があったので、業者さんがメタル配線入れに来てるので自分も出て来てます。

かといって自分はやる事無いので、作業指示だけしてから出番まで退屈です。一旦帰っても良いけど、今日は暖かく屋外作業も苦にならないので、部品取りジェットスキーの剥ぎ取りする事にしました。

いきなりですがメインのペラを外します。

どう固定されてるのか?不明だったのですが、スプラインでスポンと後ろに抜けました。

光り輝くステンレスのペラです。

簡単に抜けるのであれば即交換します。右が純正のペラでアルミ製です。

しかしシャフト抜くと臭い水が出て来たんですけど。。。(汗)

んでサクサク組付けします。コツさえ解ればペラ交換も簡単ですね。

鈍く輝くステンレスのペラが見えます。

お昼休みは一旦帰宅。暖かいを通り越して暑いになりそうな勢いです。。。

午後からも引き続き作業します。
ランチャーとトレーラー使って腹下からの確認作業。

当然トレーラーの前が持ち上がるので重石にタイヤを乗せときます。ちなみにコイツはRoberts氏に貰ったC200の純正鉄&タイヤセットです。

スコープゲート外してシャフトにレンチ掛けて回そうと思ったら、、、

レンチ掛ける所ありませんでした。。。
仕方ないのでペラを手で回してクランクがロックされてない事を確認します。<コレがやりたかった

やはり焼き付きでなくて単なるセル不良みたいです。こうなるとオイルポンプは残すべきか否か微妙なところですね。。。
その後ハンドル周りを部品取り。物入れのハッチのレバーは自分のと同様折れてました・・・残念!

後はセルの交換を残すのみかな?その時に電装関係も移植した方が良いかな?今の電装は発電してないみたいだし。。。

そーいえば今年中間検査でした。シーズン前に取るか後にするか?モチベーションを考えると前にやった方が良さげですけど。。。

まだ現場作業が終わらないみたいなので、暇潰しに純正ペラとハウジングを分解してみました。

ハウジングはアルミの鋳物に鉄のスリーブが入ってるのですが、接合の隙間に海水が入ってスリーブが腐食し、内側が盛り上がってペラと接触するパターンが多いそうです。コイツも黒ずんでるところが明らかに隆起してました。

しかもペラはアルミなのでペラの方が負けちゃうのよね。。。

今日のところはココまで。週末なのでアストロ君乗って帰ります。

ちなみに本題のLAN工事の方も無事完了。基地から中継地まで130M、スイッチングHUBを経由して中継地から目的地まで120M。総延長250Mですが、一応表示上100Mで繋がってるみたいです。FONルーターの設置&設定もOKだったので、後は月曜日にプリンター繋いで最終確認後運用に入ります。100Base-TXって100M超えても結構イケるもんね(笑)

モバイルバージョンを終了