リザーバータンクパッキン交換

今日は体感出来るぐらい暖かくなった和歌山県橋本市です。このまま春が来てくれたら・・・。
P2010996.jpg
暖かいこのタイミングに昨日引き上げてきた部品の交換に取り掛かります。そのまま作業するとガレージが水浸しになるので鼻先出した状態作業開始。
P2010998.jpg
クーラントリザーバーはタンク単体で分離するはずなのでこの辺だけ分解すれば良いので30分程度でしょ。
P2010997.jpg
まずはタンクキャップ外して。。。
P2010999.jpg
リザーバータンクを留めてるカバー?を外すのにクリップを外す必要がありました。外し方はこんな感じです。
P2011000.jpg
んでカバー留めてるトルクスネジも外して、、、
P2011001.jpg
うん、タンクが抜けない。。。(涙)
P2011002.jpg
最近のクルマらしくis君のラジエターサイドタンクもプラスチック製ゆえ、無理にコジって破損させると元も子もないので、諦めてラジエター外す事にします。アッパーのカバー外して電動ファンは後ろに落としておきます。コレが普通のカップリングファンだったらどんだけ面倒臭いか。。。
P2011003.jpg
ラジエターホースはエンジン側で外してラジエター単体になりました。
P2011004.jpg
リザーバータンクはラジエターとの接合部隙間を慎重にマイナスドライバーでコジって分離。さすがにこんな作業は車上では無理でした。急がば回れ・・・ですね。
P2011005.jpg
ラジエター側の接合部も流水+ナイロンたわしできれいにし、リザーバータンクもキレイに洗ってパッキンを交換&シリコングリス塗布してから嵌め込みました。ワタシにしては丁寧な処置だ(笑)
P2011006.jpg
後は元通り組み付けてアチコチに飛び散ったクーラントを流すべく流水にてエンジンルームをすすぎました。
P2011007.jpg
クーラントは交換する積もり無かったので用意してず、ホームセンターまでひとっ走り行って来ました。
P2011009.jpg
クーラント入れてから水道水を補充し、エンジン掛けてエア抜きします。エンジン側のエア抜きのやり方は知らんけど、とりあえずラジエター側でのエア抜きだけしときます。やり方はココの+ネジを緩めれば泡がブクブク出て来ますので、出て来なくなるまで水を足しながら緩めとくだけです。
P2011008.jpg
ついでに1個¥500の高級メーター球も交換。なぜか?外気温計の方に電球嵌め込んだ途端高級メーター球が切れた・・・(涙)とりあえずソッチだけLEDのままです。。。
P2011013.jpg
30分の予定が1時間半掛かってしまった。。。ま、諦めてとっととラジエター外したのと、クーラントを買いに行った割にはそこそこの早業かと。暫くはリザーバーの水量とお漏らしに気を付けて乗らなきゃいけませんね。とはいえクーラントもまだ変えた記憶が無いので、この機会に交換出来てヨカッタです。
コレで漏れたらHoltsのリークストップ入れちゃおかな。。。(ぼそっ)

コメント