材料調達
今日は朝から軽トラが空いてる内に、会社の廃材置き場にやって来て、廃パレット枠を運んで来ました。
そして近所のホームセンターにて3mの単管を3本購入。
全て保管場所に搬入しておきました。
とりあえず長モノはコレで搬入完了なので、AM中の作業はココまでとします。
移動
午後イチでテスト前の上の子を塾に放り込んでから保管場所へやって来ました。
まずは重量ラックを移動したいので、中身を出来るだけ減らすべく移動させます。
まずはストックのガーデンアンブレラを旋盤上に移動し、
その後古タイヤの載ったパレットとドラム缶オイルを移動させました。
だいぶスッキリしましたが、この後、上に乗った軍手を干してるだけのパレットも一旦下ろしました。コレで何とか引き摺れるようになりました。
単管三脚は単管を取り、元の角材に戻しておきました。
単管は小屋作成の材料に使い回します。
小屋の仮組み
一気に飛びますが、重量ラックを移動させてから、パレット枠を並べて仮固定まで進めました。
とりあえず単管三脚から取った3本で組んだのですが、土間の不陸もあるのでナカナカ一筋縄では行きません。
重量ラック裏にドラム缶オイルを持って来たのですが、
屋根代わりに左側にある重量ラックを延長しようと思ったものの、このキャスターラックが入ってる隙間分を詰めないとダメなんですよね。。。
さすがに棚の上の荷物片付けて移動させるのはホネなので、また今度時間が取れた時にでもします。。。
本組立
とりあえずレイアウトは良い感じなので、足らなかった単管クランプを買い足して来ました。地味にお金が掛かります。。。
そしてクランプで単管を留めて本組立して行きます。
天井部分の単管は外側に組んで、屋根代わりのコンパネやパレットの載るフレームとしました。
使わない船台は重量ラックの棚板乗せて棚として使用します。スーパーハウス内で邪魔になってるレーシングスタンドの類を全てコチラに持って来るとしましょう。
バイクを収めてみると良い感じになりました。
やっぱり2台収納するとなると、前輪のロックかけたりするのにコレぐらいの幅(約2m)が必要になりますね。
まだ補強の筋交いなど追加したいと考えてますが、とりあえずはカタチになったのでヨシとしましょう。
原状回復
この状態でチェンブロも使える事を確認し、4TECとXPを収納しました。
奥行き方向にバイクが無くなり、ほぼ元の状態に戻ったので、ジェットを並べても余裕があります。
エリシオンを後方バイク小屋に蓋をするように置いても、違和感の無い駐車状態です。
多分ココまでガッチリ盗難対策する必要は無いと思うのですが、ジェットとバイクの棲み分けがキッチリ出来たので、トレーラーを動かして不用意に当ててしまう心配も無くなったのが大きな収穫かと思います。
コメント