純正品はお安い
今日もお昼休みは保管場所です。
GSX-Rを買う前から、リアフェンダーの泥除けがカットされてるのやら?とか、反射板が無い状態なので車検時にアウトなのか?とか気になってました。まぁコレはコレでスッキリしてて悪くは無いのですが、そもそもノーマル加工品なのか?どうなのかすら解りませんでした。
という訳でヤフオクにて純正リアフェンダーを調達したのですが、現状と微妙にカタチが違うんですね。ナンバー灯下にリフレクターが付いてますし、やっぱり元々付いてたのは社外品だったみたいです。
こうして見ると別に野暮ったくも無いんですけど何で皆さん替えちゃうんだろ?
分解
とりあえずフロントシート外すトコまではやった事あるのですが、その先は未知の世界なので、アチコチ確認しながら分解して行きます。
ヘッドライトはH7とH4Hi/Loなんですが、H7がHIDに交換されてると思ったら、バラストがこんなトコにありました。
こうやって分解方法も改造箇所も把握して行くと共に、名実共に自分のモノになって行く過程は楽しいもんです。
入れ替え
そして付いて来たフェンダーレスと純正テールを並べます。見た目にフェンダーレスの方が簡素ですが、鉄製ゆえ重量的にはそんなに変わらない気がします。モチロン本来の泥除け性能は純正の圧勝ですね。
純正フェンダーにウィンカーやナンバーを移植して取り付けました。
配線を留めるついでに、昨日発見したETCの配線もシートカウル側に引っ張り出して来ました。コレでシートカウルを外せば、任意に繋いだり外したりする事が出来ます。
シートカウルを取り付けて入れ替え作業完了です。
こうして見ると、やっぱりそんなにバランス悪くは見えないんですけどね。。。
ステッカー剥がし
リアショックの後方カバーと
チェーンガード兼リアフェンダーに貼られてたステッカーを剥がしました。
A-TECHのステッカーは一応メーカー品なので残しても宜しいかと。
ノーマル化
という訳で、先日輸送時から付いてた雨染みも雑巾でキレイに拭き取って記念撮影です。
やっぱりノーマルだけあって、多少重ったるく見えるようになったけど違和感はありません。
コレでまた落ち着いたオッサンの乗り物に一歩近付いたかと・・・ってアクラボビッチのスリップオンは相変わらず爆音のままですが、、、(汗)結構気持ちの良い音なのよ。そんなにブン回せないから許してください。
初飛行
充電したままほったらかしてたDJI TELLOですが、ようやく保管場所から引き上げて来たので飛ばしてみる事にしました。
屋内ですが、離陸ボタン押すと、そのまま1Mほど浮き上がってホバリングで静止します。スマホの操作から手を放して撮影するぐらいの余裕があります。
とはいえさすがにモニター見ながらの操作ってのは難しいです。。。
圧倒的な安定性はさすがに技術の進歩を伺えます。
こんなのが¥12,800で売られてるなんてエライ時代になったもんです。
コメント