サンバーのステアリングシャフト延長と各部本締めと延長ステーの作成&装着

SUBARU サンバーDias(TV2)

忘れ物

今日もお昼休みは保管場所です。

昨夜チョットだけ作業しに来たのですが、見事に忘れ物してました。。。

普段から気を付けてはいるのですが、バタバタしてたので最後の確認作業をスッカリ忘れてました。

手戻り

とりあえず便所のスッポンを入れて、延長ブラケットの取り付けをやり直しました。

下から見るとこんな感じに50mmの高ナットがガッチリと鉄板に挟まれて回り止めになってます。

便所のスッポンを被せて

ステアリングシャフトの割り締めをボルトで固定し、、、ってこのナット不要でした。

最後にカバー戻してステアリングシャフトの延長作業は完了です。

最後にめくってたカーペットを元通りにしました。

ようやくコレでクルマを動かす事が出来ます。

本締め

とりあえずボディー側へのナットへ締結する必要のあった4箇所のボルトは全て締め込んだのですが、その他貫通穴の部分の6カ所はボルトを通してるだけで本締めしてなかったので、キッチリ締め上げておきます。

 

少し動かす分には問題無いんでしょうが、、、ま、もう外す事も無いでしょ。

移動

という訳で、ようやく邪魔にならないいつもの場所に移動出来ました。

違いといえば・・・明らかに乗り降りが厳しくなりました(笑)

前向きに突っ込んだのは、取り急ぎマフラーをぶら下げるブラケットを作る必要があるからです。

しかしマフラーが引っ掛かってリアバンパー兼エンジンカバーが全開しないし、閉じても下側から具がハミ出るんですよね。ガード兼用でヒッチメンバーつくるには都合が良さそうですけど、、、

その他未だ判明していない不具合や、引っ張られてる配線もあるかも知れませんので、慎重に確認して行きたいと思います。

延長ステーの作成&取り付け

今日は早めに仕事が終わったので保管場所にて残業です。まずはフラットバーの切り出し作業から。少し長めのを2本と短いのを2本切り出しました。

ソレゾレ両端にキリで穴をあけ

長いのは両側曲げてコの字型にします。

そしてマフラーの釣り金具と、ヒートシールドをソレゾレ延長固定しました。

もう一個のコの字ステーは配管ブラケットの延長用に使用。どう考えてもオーバークオリティーなゴツさです。。。(汗)

その他宙吊りになってる配管もあるのですが、どうやって留めるべきなのか?思案の必要があります。

という訳で、とりあえずは外してたステー分の延長は完了しました。

残すは前述の宙吊り配管の養生とインナーフェンダーと泥除けの適正化が待ってます。隙間埋めはジムニー同様ゴム板で塞ぐとして、まだ暫くは楽しめそうな感じです。

 

 

ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ

コメント

  1. タカハシ より:

    3,5cmのちょいあげでも、ステアリングシャフト延長しておいたほうがいいですか?

    • ひらぽん より:

      タカハシさんこんにちは。

      とりあえずどちらのタカハシさんでしょうか?
      面識があるならともかく、人にモノを尋ねる時は、まずはご挨拶からだと思うのですが、、、

      当方のやってる事が理解出来ないのであれば、お金を払ってプロにご依頼しましょう。
      工賃ってのはプロのノウハウや、自分の判断を他人に委ねる為にお支払いするものです。

      ご健闘お祈りしてます。