オイルドラム缶のお引越しと縦目ベンツの配線確認

Mercedes 200(W115)
Έ­«¬+k,!ì±¢…‚^ÃgÁ†à³b¯§}C Ø>›Êšž%z».²ÌÓwÛ úÁû~sῧWTvR–¿–

寒い!

今日は朝から学童主催の運動会があるので、いつもマラソン教室にやって来る運動公園に下の子送り届けにやって来ました。

モチロン運動会の開催は屋外で無く体育館なんですけどね。屋外は着いた途端に吹雪き出して寒い寒い。。。

例外無く寒い

そして自身は保管場所へやって来ました。

付近はあっという間に真っ白なんですけど、、、(寒)

余りの寒さでコレといった作業もする気になれないんですけど、、、

ドラム缶片付けよう!

そーいえばコイツをココに置いとくのもアレなので、保管できる場所を探します。

パレットごとの移動になるので、大きさを確認します。

 

短辺方向でも82cmあるので、この棚の右側ぐらいしか置けそうな場所が見当たりません。

その為にはこのガラクタを片付けなければ、、、

大物はソファーベッドとジムニーの屋根切った鉄板などなどですが、細々とした鉄の切り屑やスプレー缶がイッパイあるのよね。

分別廃棄

ナンバーが付く前から大活躍のサンバー君です。さすがにエリシオンに積むのは躊躇するこの手のゴミもサンバー君なら気兼ね無く積む事が出来ます。一応ブルーシート敷いてから積みますけど(笑)

とりあえず鉄屑は集めて鉄用の廃棄場所へ持って行きます。

使用済みの缶スプレーは穴をあけてガス抜きし、塗料の空き缶ともども有料ゴミのバッカンへ。

どうしようか迷ったソファーベッドも結局積み込んで同じく有料ゴミのバッカンへ。

長らく保管してたけどこんなトコで寝る事無いし、座り込むなら木製ベンチで十分事足りますからね。

リフトで移動

そして一通りキレイに掃除してからリフトでドラム缶を移動します。短辺方向を持ち上げるので、爪をかなり狭めました。

そして無事移動完了。トレーラー移動させなくても何とか端っこに置く事が出来ました。

左側の棚と右壁面とを上手に使えば、ドラム缶の上に棚が設置出来そうな感じです。ま、ドラム缶ポンプの高さの都合もあるので、その辺きちんと決まったら追々考えたいと思います。

古タイヤの収納

午後からはまたまた保管場所へやって来て、昨日交換したジムニーの古タイヤをスーパーハウス屋根上に片付けました。

春になってスタッドレスタイヤを交換する頃に、一緒に下ろして同時に交換すれば宜しいかと。

マニュアル確認

余りの寒さの為、全然作業ヤル気にならないのですが、放置してても仕方無いので縦目ベンツのヘッドライト周りの配線確認する事にします。

とりあえずコンビネーションスイッチから来る、受け側のカプラーへ行く配線の被覆を少し剥いて、ソレゾレの端子に入る配線の色を書き出しました。配線が密接してて見難かった。。。

 

その後、再度マニュアルを隅々まで確認したのですが、やっぱりヘッドライトスイッチ周りの記述はこの近辺数ページしかありませんでした。

でもよくよく確認すると、このヘッドライトスイッチはヤッパリ2段引けるのね・・・と思って現車確認すると、きちんと2段引けました。1段引いてフロントフォグ、2段引いてフロントフォグ+リアフォグなんですかね?

テール側の配線色も記述があったのでチェックしておきました。

その他、全体の配線図もあったので、会社に行って複数コピー&拡大コピーしておきました。

しかし今日バラした配線も別段弄られた形跡無いんですよね。やっぱりメインハーネスは特に触れて無いんですかね?全体のハーネス図にも配線色の記述が無いし、正解が解らない状態で手探りでやるのはナカナカ厳しいです。。。

 

 

ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ

コメント