トレーラー改造(着手編)

鉄工所から電話があったので注文してた角パイプ引き取ってきました。
『もう工場に居ないから前に出しとくから勝手に持って行って』との事で
『代金は?』と聞くと
『まだ値段ワカラン』との事。
また今度寄って代金の支払い、その時にアングル&フラットバーを分けてもらうことにしましょう。しかし商売のやり方が何とも田舎らしくてほのぼのしてますな。。。
P2005382.jpg
んで夜のガレージ作業です。
昨日ブラ下げておいたSkiBobは空気が漏れる事も無く乾いてました。修理の必要が無くてヨカッタ。。。
P2005383.jpg
定尺で買った角パイプ(5.5M)が余りに邪魔なのと、音の出る作業は宵の口に済ませたいので高速カッターで切り刻みます。
P2005384.jpg
んでトレーラーを倉庫側に移動。
P2005385.jpg
昨年買ったジェット用のスリングハーネス。このままお蔵入りかと思われましたが、ようやく陽の目を見る時がやって参りました。
P2005386.jpg
チェーンブロックにてジェットを空中浮遊させます。結構アッサリ持ち上がって拍子抜け。。。
P2005387.jpg
んで滑るレールの固定をビスからリベットに替えます。
P2005389.jpg
表面的にはあんまり変わらないですが、
P2005388.jpg
裏側の出っ張りがかなり抑えられます。
P2005390.jpg
というのも今日引き取ってきた角パイプを現在のフレームに仕込むのでこういった作業が必要になった次第です。
P2005391.jpg
因みに仕込んだ角パイプは引き出してこういう風に使います。
P2005392.jpg
右側フレームには電装ケーブルが通ってるのでソレを外すべくカプラー側を分解、配線色をメモしておきます。
P2005393.jpg
フレーム後端にある接続カプラーも外しました。尾灯周りがAssyで外せるので、この機構は残しておきたいところなんですけどね。。。
P2005394.jpg
んでケーブルが全て抜けました。しかしナゼか?途中ギボシ端子で継いでるのよね・・・。一応今回ネット通販で7芯のケーブルも6Mほど入手してるので、いっその事配線交換しても良いんですけど。
P2005395.jpg
左右のフレームに角パイプ仕込んで伸ばした時のイメージです。片側2.3Mなので残分30cm残しても2Mの延長が可能です。コレだけ伸びればスロープさえあればトレーラー水に浸けなくても大丈夫でしょ。
P2005396.jpg
とりあえず本日のところはココまで。トレーラーは倉庫の中に押し込んで入り口にバイクを置いておきます。コレで奥様のbBも下ろしてくる事が出来るかと。。。
P2005397.jpg
仕込んだ角パイプ用に新たに『滑るレール』を購入したのですが、40×80のパイプの中に30×60のパイプを仕込んだ上滑るレールを入れるのはどうやら無謀な事のようです・・・。30×45とか30×50の角パイプって規格上無いみたいだし、結局のところ露出する端部以外には使えなさそうです。という訳でストレート部分については諦めて毛足の短いカーペットか何かを貼り付けることにしましょう。

コメント

  1. うぃうぃ より:

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    滑車行列バーは先日みましたが、あんな風にしたいのですね。
    スペースが無いのであれば、家具スベール的なものはダメですか。
    100円ショップで売ってるモノを箱買いしてきて...。
    うーん、擦るからダメでしょうねー。
    残り2cmのスペースに入れるとしたら戸車でしょうが、部材に穴開けが必要ですね。