日々是道楽blog

トレーラー架装

ガレージに持って来てるジェット&トレーラーですが、ようよう邪魔になって来たので、とっとと作業を進めて行きます。
先日自作したフロンロハッチのノブにパチスロのコインに穴あけて取り付けました。コレで引っ掛けて怪我する事も無いでしょう。

んでトレーラーのセンターフレームを

最大長まで引き出します。

元々重心をトレーラーのタイヤの近いところに持って行くべく後ろ目にジェットを乗せてたのですが、フレーム仕込みのラダーを取り付けるべく、ジェットの後端がトレーラーからハミ出ないように前側に載せる為です。バックが多少やり易くなるってメリットはあるのですが、不整地でトレーラー切り離しての移動はキツくなるかと・・・ヒッチ部分での垂直加重は4~50kg程あります。。。

ジェットの後端をフレーム内に収めるのはこのキールローラー取り付ける為です。積載時キールローラーに常に荷重が掛かるのはマズイですからね。。。キールローラーは延長したフレームとの継ぎ目を跨ぐ際に継ぎ目で船底を傷つけないようにする為必須となります。

本来であればもう少し前に持っても行けるのですが、トレーラージャッキ畳む時に船体とジャッキが接近するのと、ヒッチの垂直加重がますます上がるのを嫌ってこの位置とした次第です。

ホントならセンターに来るストレート部分にトレーラージャッキ掛けたいトコなんですけど、船体積載位置に合わせてバウストッパー兼ハンドウィンチのポールを固定すると今の場所以外に適当なところがありませんでした。
トレーラージャッキを折り畳むとこんな感じになります。

この部分スペース的にかなり余裕があるので、鉄骨でやぐら組んで物入れ仕込む事が出来そうな感じです。濡れ物やガソリン携行缶など車内には積みたくないもの積むスペースが欲しいのよね。。。

とりあえず延長用の鉄骨(30mm×60mm)6Mぐらいと架装用にアングル材入手する必要があります。暇見付けて近所の鉄工所行って材料物色しに行って来るかな。。。

モバイルバージョンを終了