コンデンサーファン

やっぱりエアコンが効くってのは素晴らしい。日中ちと私用で出掛けてたんですが、出先でクルマ降りて歩き回ってクルマに戻ると、むっとして汗がジワリ・・・でもエアコン掛ければそんなの関係ねぇ!(古っ!)立ち上がりも悪くないしすぐに冷気が出て来るのも有難い。やっぱりこの夏は快適に過ごせそうです♪
P2004862.jpg
んでコンデンサーファンが回ったり回らなかったり、どうも制御されてる訳でなく単に接触不良なだけっぽいんですが、どうやら圧力センサーの内部の接触不良みたい・・・ま、コレも消耗品だから仕方無いっすね。という訳でエアコンONでコンデンサーファンを常時起動するようリレー組み込む事にします。
まずはマグネットスイッチから分岐配線を取ります。
P2004863.jpg
んでリレー噛むませてファンを直結して出来上がり。
P2004865.jpg
作動確認もOK。
P2004866.jpg
常時コンデンサーファンを回しておけば、高圧側もそんなに圧力上がらなくて、配管その他の保護になるかも?と希望的観測を持ってたりして。。。
エアコン問題が片付きつつあるのですが新たな問題も噴出。
P2004864.jpg
どうもクーラントが減ってたのはコレが原因臭い。ちと拡大模様なので月末のイベントが終わったら対処考えましょう。しかし修理後まだ2年も経ってないような気がするんですけど。。。

コメント

  1. うぃうぃ より:

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    クーラント漏れで、「あ"ーラジエタがダメだぁ・・・」とラジエタを注文。
    よくよく点検したら、ホースからの漏れで無駄な出費。
    という経験があります。
    アッパーホースの確認を。

  2. うぃうぃ より:

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    Ot 誌77号にエアコン関係の興味ある記事を発見。
    FAX番号DMしてくれれば送りますゾ

  3. ひでとも より:

    SECRET: 0
    PASS: cc9916041edf5fbaf9302400f00aefc4
    あー怖い怖い・・・
    ラジエーターはヒーターホースも要チェック!
    僕はひどい目に会いました・・・

  4. Roberts より:

    SECRET: 0
    PASS: 967568057a6c7797b6eff626b36dded7
    ホースが 古くて 硬化してると ラジエターにヒビって パターン
    も あります、、、
    124等のは 樹脂で、、その後強化? パイプの中に金属パイプを
    入れるのが、、Dealerで もらえました、、

  5. うぃうぃ より:

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    外す前に。
    細い布きれをアッパーホースんとこにグルグルっと巻いて蝶結び。
    ボンネットを閉めて(早く水温を上げたいから)暖気運転して水温を上げて、布切れが濡れればホースとの境目か、ホース自体の内部亀裂と考えては。