待望のお荷物が届きました。最近は何でも宅配なので探しに行く手間が省けて宜しい。まぁソレはソレで放浪する機会が無くなって寂しいもんですけどね。。。
ツィーターデカッ!やっちまったなぁ~。。。
どれぐらいデカイかというと・・・
これぐらい・・・アルミダイカスト製みたいでズッシリ重くて質感は高いのですが、アストロとはいえどう考えても装着するにはデカ過ぎます・・・家庭用に使うか。。。
んで夜のガレージです。
ベンツ君に積んでたアンプが小振りなので手持ち(貰い物のUSエクリプス製)のアンプと交換します。ベース板からハミ出るけど気にしない(笑)そのうち何か考えましょう。。。
んでベンツ君から強奪したアンプです。アルパイン製の古いモデルですが個人的には結構お気に入りです。
今日はリレーも大量に届いたので電源系の配線をおこないます。まずは運転席下で分岐させた常時(バッテリー)電源の分岐根元に
ヒューズホルダーを取り付けます。一応付属の10A平型ヒューズ入れておきます。
んで助手席側。結局シートを再度外して造作しました。大量の線があるので1本ずつ確認しながら結線。リレーはACC/イルミ/アンプリモートの3つを組み込みました。
結線は下記の通り
○ACC
85:アース
86:ACC(入力)
30:常時(バッテリー)電源
87:ACC(出力)運転席・ダッシュボード
87a:未使用
○イルミ
85:アース
86:イルミ(入力)
30:常時(バッテリー)電源
87:イルミ(出力)運転席・ダッシュボード
87a:未使用
○アンプリモート
85:アース
86:アンプリモート(入力)
30:常時(バッテリー)電源
87:アンプリモート(出力)運転席・ダッシュボード
87a:未使用
といった感じです。結局全て4極リレーとして使ってます。
ゴミと工具片付けるとこんな感じ。大分スッキリしたのですが、シートアンダーボックスはさすがに取り付けれそうに無いので諦めました。
無けりゃ無いでガラガラなんですけどね。。。
いっそコッチにアンプ設置しようかな。。。
とりあえずは電源結線完了。作動確認も出来たので多分問題無いでしょう。あ、アースはまだちゃんと取って無いや・・・。まぁアンプ設置場所も含め続きは考えながら作業して行きましょう。リレーも3個転がしたままだし、もう少しスマートに見られても恥ずかしくない程度に仕上げたいところです。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お~相変わらずスゲ~な
ワシは強電は分かるけど
弱電12v直流はサッパリや
ま、ナビ・カーステくらいわ付けれるけど・・・
自転車のパーツを外国から直接ネットで
注文するのとか簡単に出来るんかな~
ちょっとマニアックなスプロケパーツが入用で・・・
SECRET: 0
PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
こんな、でかいの初めてみました!
ふつうもっとコジンマリとしていますよね。
だれでもそう思うハズ。
この大きさだと、リアの天井に付けるとかなら...。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
イケテナイオヤジ:
ナビ・カーステが取り付けれたら何も変わりません。リレーは至って普通の5極リレーだし、今回は4極しか使ってないし簡単なハナシです。点火系とかのメンテでオシロ使ったりするそうですが、その辺になると自分もサッパリ解りません。未だAC→DCのダイオードの仕組みも理解できんし。。。
自転車のパーツぐらいUSでナンボでも取れるでしょ。クレジットカードがあれば後は根性あるのみ。英語は辞書片手にどうにかせい。
カブさん:
デカイっしょ。自分も『ホーンツィーター』という事と『同梱送料も同じ』ってので脊椎反射的に落札してしまったので、下調べも何も無いまま現物見てビックリ・・・というか笑ってしまいました。かつて友人宅で見たカロッツェリアのXシリーズのツィーターもデカかったけど、コイツはマウントも含めるともっとデカイです。天井からブラ下げると定位が・・・ってのもあるけど補強入って無いと落ちてきます。。。天井低いから頭打つと痛そうだし、やっぱりホーム用以外に用途は無さそうですね。