予定の無い休日
朝から特に用事も無くTVを見てると『このままだとゴロゴロ過ごしてしまいそう』と思い立ち『オイル交換でもするか』と保管場所へやって来たら、お義父さんとお義兄さんが農機具修理してました。
テイラーって60年以上前の農機具なんですが未だ現役で活躍中。こうやって直しながら使い続けてる訳です。
まずはbB
邪魔にならないよう端っこでスロープに上ります。
裏から覗いて思い出した。以前コッチがオイルパンだと思ったら、赤いATFが出て来たんだった。。。
実際のエンジンオイルパンはこちら。やっぱりATのオイルパンに見えるんですよね、、、
オイル量は交換のみで2.8Lです。いつものトヨタL&Fから頂いたトヨタ・キャッスルオイル10W-30使います。
暫くエンジン回してからオイルレベル確認しました。アッパーレベルまでキッチリ入ってるのを確認。
交換メモをガムテープに書いて貼り付けて
一丁あがりです。
コイツは多少汚れてるものの、WAXも効いててキレイなもんだから洗車は良いでしょ。
次にエリシオン
一旦帰宅してエリシオンに乗り換えて来ました。お義父さんたちは農機具の修理が終わったみたいなので撤収したみたいです。
さっさとスロープに上がり、古いオイルをサクッと抜きます。
オイル交換のみで4L。買い置きしてた安売りのカストロール使います。粘度はbBと同じく10W-30です。
オイル滲みが出てたので今回はドレンパッキンを交換。ってホントは毎回交換すべきなんですけどね、、、MonotaRoで10個入り買っといたので毎回交換するとしましょう。
新油を入れてレベルチェック。ゲージの真ん中でしたが、コイツは普段からチェックしてるので、減ったら追加するとします。
同じくガムテープにメモ書いて貼り付けて交換作業完了です。
交換まであと100キロほどあったけど、5000キロ毎なのでこの程度はよろしいかと。
最後にプレオ
確認すると昨年11月に交換してたのね。
そーいや車検の時に交換してたな・・・年末に掛けたWAXも効いてるし今回は作業見送りです。
午後は洗車
お昼ごはん食べてからエリシオンで保管場所へ。足場用の脚立持ってたのスッカリ忘れてた・・・コレがあれば縦目ベンツの塗装もやり易いのだ。
コイツは1年近くWAX掛けた記憶無いので、まずは水垢取りシャンプーでゴシゴシ洗いました。
しかしながら硬化した鳥の糞は擦っても落ちず、結局プラスチックのヘラで削ぎ落としました。。。
ケルヒャーの高圧洗車機でシャンプーを洗い流してから敷地を一周。残った水気は水切りワイパー使ってざぁーっと落とします。
コレだけでも結構水が切れるもんだ。イチから拭き取るとなると結構タイヘンですからね。。。
その後人工セーム皮でキッチリ水気を拭き取ってからWAX掛けます。
久々にまじめにWAX掛け。多分年に一回レベルです。
久々に艶々のテカテカになりました。ま、時期的に黄砂も吹くだろうしそう長持ちはしないでしょうが、タマにはシッカリ洗わないとですね。キレイになったらキレイになったで気持ち良いもんです。
次回から鳥の糞食らったら早急に落とすよう気を付けましょう。長く放置するとしつこくて、窓ガラスに付いたのすら落とすの苦労しましたので。。。
ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!
コメント