オイルポンプ取り外し

本日は内容が分かれるので個別に2部構成です。
今日届くと思われたリコイルだが届いてなかったので他の作業を進めます。どうもあの水洗プラグ部分が気になって、アレを解決しないと次の作業に進める気になれなかったのだが、考えたら他の作業は個別に出来るもんだったので、盆までには船検も取りたいところだし出来るところから進めることに。
という訳で夜のガレージ作業です。
昨日受け取った純正部品の中でキャブレターとインマニの間のガスケットがあったのだが、例のボール紙で捏造?した分・・・今後の塩害も考慮してやはりガスケットは交換しておくことにしようと思ってキャブ外すと『カランコロンカラン♪』と軽快な音と共にインマニの中にワッシャーとスプリングワッシャーが消えていきました・・・(汗)
仕方無くインマニ外してリードバルブで引っ掛かってたワッシャーをサルベージ。一体自分は何やってんだ・・・。
P2002597.jpg
エアクリーナーベースも混合仕様のモノを取ってたので交換。メクラプラグ取り付けても別段問題は無かったのだが、数千円と安かったのとオイルポンプAssyを配管まで接続状態で撤去したかったので購入しました。
P2002598.jpg
その後オイルタンク~オイルポンプを撤去。オイルポンプを撤去したところは昨夜作成したメクラ蓋で穴を塞いでおきます。
P2002599.jpg
オイルタンクや配管類が無くなってスッキリしました。コレでオイルポンプ故障や配管抜けに伴う焼き付きの問題は無くなる上、重い舟艇も若干の軽量化が出来たかと。駆動系のロスも減った?多分どれもワカランでしょうけどね(笑)
P2002600.jpg
という訳で今夜はここまで。オイルタンク周りも外したもののまだホッタラカシなので、オイル抜いて梱包でもして保管するようにしておこうか。もしかしたらまた取り付けるかも知れませんしね。

コメント

  1. マリボ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
     あ~~、やってしまいましたね。
     僕もいずれはやるのではないかと思っていますが、ここはいつも慎重にやります。
     でも、ヤマハのボルトって帯磁性があるはずですが、、、
     僕は自作のマグネットハンドと歯医者さんが使うチェックミラーを使っています。
     もうご存知かもしれませんが、エアークリーナーのカバーは、入り口がエンジン側です。シリンダーヘッドの上部になりますね。
     PWCは、海水で転倒したことも考えられていますので、カバーの入り口が外側に向いていると、ひっくり返った艇を元に戻すとき、間違って反時計回りに引き起こしたときに浸入した海水をくみ上げてしまうことになってしまいます。
     また、ウォーターロックと言われる箱は、海水の逆流防止装置です。
     サイレンサーとしても機能していますが、たとえば、停泊中に後ろから波が来た場合、海水がエキゾーストから浸入しないようにするものです。
     当然排気抵抗がありますから、チューンする場合、外して直管にしたりする人もいます。
     どのくらいパワーアップするのか、簡単に塩ビ管で作れそうなので、試してみたいですね。

  2. ひら より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私も『やりそう・・・』と思い気を付けて外してたのに落としました(涙)
    この部分は過去に腐食が酷かったのか?ステンレス製のナット&ワッシャーに交換されてました。よりによって。。。仕方無いので分解です。
    エアクリーナーカバーの件了解です。なるほど構造や用途を考えるとその通りなんですが、いざ忘れると『どうだっけ???』と思考停止してしまいます。
    あの白い箱は『ウォーターロック』と言うんですね。単純にビルジポンプでの役目でもするのかな?と思い込んでました。いろんなところボチボチ触ってるので『コレ何だろ?』と疑問に思ってもそのまま放置されてることが多いです。別段パワーアップも望んでないのであるに越したことは無さそうなモノですね。多分ボックス部にある程度水取り込んで堰として排圧掛かると水と一緒に排出・・・って構造なんでしょね。いろいろ勉強になります。

  3. しも より:

    SECRET: 0
    PASS: 1132fdfda1593a523d93f7c950385737
    ウォーターボックスは外してはいけません!!
    今時レース艇でも付いてます。
    外したら迷惑この上ない爆音です。
    世間の方々からジェットが冷ややかな眼で見られないためにも、絶対にやめましょう!

  4. ひら より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そんなにうるさくなるの?まぁワタシャレジャー目的だからうるさくなるのは即却下ですね。

  5. しも より:

    SECRET: 0
    PASS: 1132fdfda1593a523d93f7c950385737
    直管になるから当然爆音になりますよ。
    M/Cのサイレンサーの役目もしていますから

  6. ひら より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なるほど。ほな外すべきではないですね。あと2ストだから直管になると必ずしもパワーアップするとは限らないですね。。。

  7. マリボ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
     え、そんなに爆音になるのですか? 知りませんでした、、、
     
     

  8. しも より:

    SECRET: 0
    PASS: 1132fdfda1593a523d93f7c950385737
    純正マフラーの形状と排気量からして、お世辞にも効率良く排気パルスを活用しているとは言えないですけどね…(汗)

  9. ひら より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    まぁ何にせよトライ&エラーで最良の結果が出る状態を選択すれば良いと思います。一概に『他ではダメだから』と尻ごみする必要は無いかと。
    ただし爆音は大きなデメリットですけどね。