日々是道楽blog

中折れ・・・

かねてからの疑問だった水洗プラグ取付け箇所なのだが、ネットで情報探しまくって同じ650TLにお乗りの方が、自身のブログにて情報提供くださいました。先人の知識をお借りするだけでは何なので一応資料的に残しておきます。
あ、画像はMATSUさん提供です。無断転載ゴメンナサイm(_’_)m
場所的にはやはり先日『ここかな?』と思ってた通りみたいです。

本来であればこのようにマイナス頭のプラグが取り付いてます。

ウチのは・・・元々水洗プラグが付いたままだったみたいです。(^^;;;

未だ届いてないもののフラッシュキットも購入してるので、一旦このプラグを取り外します。

あ、、、、、、折れちゃった。(涙)

アルミの鋳物にアルミのプラグ+塩害で固着してしまってたみたいです・・・はい。
ここから怒涛の分解劇。サービスマニュアルも無いので、どのネジを外せば何が外れるのか?解らないままエキゾースト周りを分解していきます。
んでこの姿。。。

インマニのガスケット切り離しがある意味難関でした。豪快に液体パッキン使ってるもんだから、コレだけでも十分保持可能なぐらい固着してました。。。

エキパイは2階建てS字に曲がってます。表面から見えるYAMAHAの文字があるのはコチラの方。

中から未燃焼のオイルと濃縮された海水が出て来ました・・・岩塩が出来てる???

んで本題の中折れ対策。エキマニとエルボ部は分離するみたいなので作業し易いように分解します。

しかし見事に折れてるな。エキストラクターで取れるかな?

ココのガスケットもタップリ液体パッキン塗られてました。モノには限度っちゅーもんがあるやろ。。。

因みに水路が埋まってるわけではなくガスケットの穴部分に当たるところに塩が凝り固まってるという状況です。水路が塞がれてるというような場所は今のところありませんでした。
その後エキストラクター→電動ドリル→タップと経てようやくリカバリー完了。やっぱりエキストラクターはクソの役にも立たなかった。とはいえ電動ドリルでネジ径と同等まで掘ったもののソレでも歯が立たず、結局は無理矢理ダイズでM8pt1.25のネジを切ることに。しかも入り口から5mm程はエキストラクターに破壊されてネジすら切れませんでした。。。

む~ん、結局のところまた得意の弄り壊しになってしまってるのか?こういうリカバリーは正直ゲンナリします。まぁとりあえずネジも立った事だし、ソレはソレでヨシとするべきなのか?まぁココの水洗プラグが使えなくても水路はある程度把握出来たので、ホースに割り込む形で水洗プラグ取り付けても問題無さそうです。
とりあえず今夜は日付も変わってしまってるので分解したまま撤収。後日エキマニ周りから丸ごと洗浄して取付けしましょう。ガスケットは・・・出来れば交換したいけどどうしよっかなぁ~。。。

モバイルバージョンを終了