入学手続き&オリエンテーション
今朝はいつも通り起きて、上の子の中学校の入学手続き&オリエンテーションにやって来ました。
春の高校野球選抜大会に出場決定したそうで、アチコチに横断幕が張られてました。
さすがに春の選抜は入学前なので行きませんが。さて、彼が在学中に何回甲子園へ行く事になるのでしょうか?(苦笑)
噂のクレープ屋さん
お昼は株主優待券があったので家族総出で吉野家へ。その代わりでも無いけど、先日行きそびれたクレープ屋さんへやって来ました。
13時開店で一気にお客さんが入りました。ちょうど良いタイミングで着いたので1番ゲット(笑)早々に注文を済ませて暫し待ちます。
ストロベリー・チョコ・ダブルクリーム¥540也!
味は・・・至って普通です。見た目ほど甘くないのは良いのですが、特筆するほどどうこう無いですし、、、リピートは・・・甘い物食べたくなったら来るかも?だけど、並んでたらソノママ諦めて帰るレベルです。
小春日和
帰宅後時間が取れたので保管場所へやって来ました。
クルマの外気温計で11度と今日は暖かくて過ごしやすいです。
そしてヤッパリ・・・
今日もコレの作業です。
バイクに乗って出掛けたくなる陽気ですが、ソコはグッと堪えて作業に取り掛かります。
ジャッキアップ
今後フロアの補修もしたいので、ガソリンタンク下ろすべく車体をジャッキアップします。
コレだけ上げれば車体下にも潜り易くなります。
車体下に溜まったゴミが汚いのでお掃除しました。
コレで心置きなく車体下に潜ることが出来ます。
長らくこの場に放置してたんで仕方無いですね。。。
ガソリンタンクの固定箇所確認
車体下に潜って確認すると、前方はボルト1本とホース2本。
後方はボルト2本で固定されてます。60Lぐらいガソリン入るのに、固定されてるのはたったコレだけなのね。。。
ちなみにタンク上にセンダーユニットのカプラーが、右側方上部にエア抜き用のホースが2本接続されてます。
ところで何故ガソリンタンクを下ろすのか?
問題のフロア補修箇所は、画像のボルトが留まってる床部分で、以前クイックメンダー30とFRP補修で対処したものの、ボルトを締めるとナット側の固定が剥離してしまったのです。
左側も同じく要補修なのですが、コチラが問題でスグ横を走ってるホース2本がガソリンホースなんですよね、、、
さすがにこんな場所で溶接したら火ダルマ必死(怖)という訳で、ガソリンタンクを下ろし、ホースを退避させたい訳です。
タンク内のガソリンを抜く
確か以前抜いた積もりだったのですが、、、
ペール缶2本目も満タン。。。(汗)
最後はエンジンへ行く燃料ホース外して可能な限り抜き取り、結局60L近く抜けました・・・ってほぼ満タンだったんですね。
とはいえ完全に抜ける訳ではないので、結局ホースとボルトで仮栓作って挿し込んでおきました。
センダーユニットのカプラーの取り外し
予備部品などイロイロ入ってたトランクを一度カラッポにし
真ん中にある蓋を外して
センダーユニットに刺さってるカプラーを取り外しました。
右側方上部にあるエア抜きホースも抜いて準備万端です。
ガソリンタンク下ろします
以前アストロのガソリンタンク下ろす時に作った当て板挟んで、フロアジャッキでタンクを支えておきます。
ナット3個緩め、タンクの縁を押さえてるプレートと共に外してから、ジャッキを緩めてユックリ下ろして来ました。
さすがにほとんどのガソリンは抜けてるので重くは無いです。取付金具を袋に入れ、テープで縛ってガソリンタンクと一緒に保管しときます。
ガソリンタンクを下ろしたボディーの裏側は意外とキレイでした。ま、よっぽどの事無い限りこんなトコ腐らんか。。。
というところで時間になったので片付けて撤収します。
とりあえず燃料配管内のガソリンさえ抜いちゃえば引火の可能性は無いかな?さすがに配管外すとなると、サブフレームやサイドブレーキワイヤーがあり知恵の輪状態なんで、一筋縄には行きそうに無いんですよね。。。
コメント