タマにはクルマ屋さんへ顔を出す。MSD取り外した件やら何やら話し込んで、思い当たる原因について聞き取ったがイマイチ明確なコレって原因が解らない。ウチから嫁いだ下駄セルボ君は今度大阪で新たな下駄人生(車生?)を送るそうです。現状代車も余ってるそうなので丁度良かったみたいです。
とりあえず夜ガレージにてプラグのギャップ調整のみおこなう。取り外したプラグは真っ白けに焼けてた・・・薄いみたいですな。左から1~6番です。
1~3番のアップ
4~6番のアップ
焼けはどうやら均等みたい。
しかし薄いってどうよ?ミクスチャー絞り過ぎてるのか???
とりあえずギャップは元の0.038インチを目処に調整。気休めにクリーニングもしておきます。
プラグコードも元通り取り付けて終了。
今日は遅いので試乗は明日に持ち越し。コレで失火は激減するかな?
んで某掲示板で指摘されたことなのですが・・・
引用----------------------------------------ココから
『どーしてもデスビ起因説から逃れられないんすよ。
積み木だから(Cリング外し要るけど)完全分解してみるとか。
注油はエンジンOILで。
ローター外すと、軸の真ん中にフェルトみたいなの付いていると思うんですが、1年に1回くらいエンジンOILを1滴、2滴。
調子悪くなったきのガバナ位置(遠心オモリの位置)毎回チェックしてみるとか。
悪い時に合わせると、正常位置に戻れば調子悪い。
正常位置で合わせ直して、悪い位置で引っ掛かってしまうと調子悪い。
↑けっこう理屈はあっているでしょ?(笑)
高速(高回転)で調子良くて、アイドル付近で調子悪いってのはガバナが外側に行ったときに定位置に戻ってきていないという感じ。
元のタイミングが狂っていれば、MSDでも何でも対応のしようが無い。』
引用----------------------------------------ココまで
再度デスビ外して今度は遠心ガバナーまでの大分解試みてみる必要がありそうです。前回分解掃除した時はガバナー部まで分解してなかったものの、特に動きが渋いわけでも無かったのでパーツクリーナーで洗浄して注油したのみでした。今度は完全に分解して接触面の引っ掛かりなど起こらないよう面取りまでしてやりたいと思います。
コメント