秋晴れとHID(設置検討編)

今日は朝から天気がいい♪風も無く久々に暖かい一日になりそうです。会社近くで大造成してるのですが、完全に風景が変わってしまってるな。里山削って工業団地と道路拡張。和歌山県は未だ旧態依然の開発ラッシュです。。。
P2001110.jpg

午後から出勤前に点火時期のみBTDC20度付近に調整しておく。低速のモタつきも無くなり、ほぼ全域に渡ってソレなりに回るようになりました。調子も良いみたいだし、当面ポイントのままでも良いかな。。。お義父さんの入院している病院へ寄ってから出社。
P2001111.jpg

ようやく普通に乗れる様になりました。これで毎日気を遣いながら、ドキドキしながら乗る必要も無くなった感じです。
ソロソロ気の重い作業はひと休みして、板金&塗装やアクセサリー、HID、LED工作などなどといったところに手を付けて行きたいと思います。
という訳で夜のひと時ガレージに出向きました。
ヘッドライトケース内部にHIDのバラストまで仕込む猛者が居たそうなので検証してみる事にする。
P2001112.jpg

ヘッドライト裏はバーナー後ろの突起が飛び出すので設置する場所としては下半分と思われる。
P2001114.jpg

とはいえヘッドライトの下側はフォグランプになってて裏の突出もソレなりにあったりするのでバラストは納まりませんでした。なお、バーナー後ろの突出に関しては問題無いみたいです。
P2001113.jpg

ついでにH4Eハロゲンと加工バーナーの光点を確認すると、大体合ってたのでH4Eのフランジを接着剤で固定する。一応耐熱性の接着剤だけどこんなんで大丈夫なんかいな?
P2001115.jpg

ま、とりあえず固定されて燃えたり妙な煙出なかったらヨシとしましょう。今日バーナーのスライド量見てハロゲン球と比較してたのですが、Hiビームで光点合わせるとLoビームでは光点が高過ぎるみたいです。結局のところスライド量不足・・・通りでハイエースはLoビームで走ってても上を照らす訳だ・・・対向車の方ゴメンナサイ。。。

コメント