2024-05

Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

安物ウィンチの作動確認とハーレーのリアタイヤ入れ替え

安物ウィンチの作動確認 今日のネタ。まずは先日受け取った安物ウィンチの作動を確認しときます。 ヤフオクとはいえ新品未使用品ゆえ初期不良の兼ね合いもあり、取り付けはまだ先になると思われますが、とっとと作動の確認だけすませておきます。 ブログラ...
ツール

LEDランプのスイッチ交換

現場で使ってるLEDランプの修理を頼まれました。 修理は今回で3回目なんですが、内部のスイッチが壊れて押せなくなってます。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 毎度こんな状態で渡されます。スイッチがメ...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

イロイロ届きモノとジムニーにハンドルカバーを装着する

昨日の届きモノ 昨日の夕方便にてヤフオクで落札したウィンチが届きました。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 久々に見るボコボコの梱包、、、(汗) 箱を開けると中の発泡スチロールまで変形してました。ま...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

雨漏りチェックとハーレーのリアタイヤ交換準備

雨漏りチェック 昨夜から雨が降り続いてます。本降りは今日の午後だそうですが、台風の影響にしてはえらく離れてる様な!? お願いだからあんまり降らないでね。。。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 雨とい...
秘密基地

倉庫を整理したい!

電動ウィンチ ジムニーに取り付けたフロントヒッチにはウィンチベッドが付いて来てたので、面白半分に電動ウィンチを取り付けてやろうか?と思ってたら、手ごろな中華製があったので落札しておきました。 今時はワイヤーでなくてダイニーマロープってナイロ...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーのドライブシャフト交換とタイヤチェンジャーの修理とエスティマHVのタイヤ交換

ジムニーのドライブシャフト交換 朝、、、と言っても既に昼前ですが、保管場所に行くとお義兄さんがジムニーをリフトで上げてました。 ドライブシャフトのガタのせいで恐ろしく振動が出て、甥っ子が怖くて乗れないと訴えて来たそうで、ようよう重い腰を上げ...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

保管場所のバッテリー処分とエスティマHVのタイヤ交換

本日快晴 今日は朝から子供の学校への送迎です。この4月から登校時間を1時間繰り上げてるので、まだ8時前なんですが、既にこの時間で陽が照ってます。 梅雨まで暫く夏を思わせる陽気の日が増えます。本格的に暑くなる前なので、まだまだ暑過ぎず清々しい...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーのドリンクホルダー取り付け(断念編)

本日のネタはコチラ。下駄ジムニーです。 リアウィング取り付けて塗装したらひと段落だったので、次なる大仕事まで暫くはユルく乗る積りです。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! という訳で軽めの作業。先日合...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの部品整理

車両入替 今週前半はずっとエスティマHVに乗ってたので、残り後半はジムニーに乗るべく、クルマを入れ替えておきます。 現代のクルマなんでソコまで気を遣う必要はありませんが、何となく双方同じ様に乗るようにしたいんです。エスティマHVももう22万...
ゴマすり

ドライヤーが壊れた

自宅で使ってるドライヤーから異音がするとの事で、火吹く前に買い替えたと報告受けてました。 そもそもドライヤーなんてココ10年以上使ってないので、どういう状況なのか?全く把握しておらず、壊れたところでワタシ自身特に困らないので、、、 ブログラ...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

ジョルノ・クレアのヤフオク出品準備

ジョルノ・クレアのヤフオク出品準備 昨日ひと通り組み上がったジョルノ・クレアですが、早速ヤフオクに出すべく撮影会することにしました。 こうして見るとキレイなんだよなぁ~、、、誤解されそうなのが怖いです。 ブログランキング登録中です。 バナー...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

ジョルノ・クレアを組み立てる

本日の届きモノ 当分使う予定はありませんが、不意に使いたいタイミングがあるので、026クリヤーの原液買っときました。 2ドア冷蔵庫を塗料保管に使う様になってから、揮発や塗料の劣化はあまり気にしなくて良くなったので助かります。 ブログランキン...
その他

田植え2024と1965 Buick Riviera

田植え2024 今日は生憎の雨模様ですが、朝から田植えする事になりました。予報ではお昼前から降る予定だったのに、朝起きた時点で既に雨が降ってました。。。 明日はWEB会議の予定が入ってるし、今日を逃すと火曜日以降になってしまうんで、暑いより...
お仕事

春のBBQ

今日は出勤日の土曜日ですが、午後からは恒例の春のBBQ大会でした。 あまりに日射しが強かったので、荷捌き場の屋根のあるところをブースに使い、焼き物のみ屋外で行いました。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いしま...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーのドリンクホルダー再考とLEDフォグの光軸再調整

ジムニーのドリンクホルダー AliExpressで購入したボート用のドリンクホルダーが届きました。 一応マリン用なのでステンレス製だと思うのですが、何だか安っぽいメッキに見えます。ま、実際安いんですけど、、、 ブログランキング登録中です。 ...
お仕事

大阪行脚

今日は久々に電車で大阪へ出掛けます。上司と一緒なのでラクラク特急こうや号です。 いつもならクルマなんですが、ETC使うと適格請求書云々で面倒なんですよね、、、 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 難波...
Mercedes 200(W115)

スーパーハウスのフック交換と縦目ベンツの車検ステッカー

本日の届きモノ AliExpressで購入した8連フックとキーホルダー1種3色です。 キーホルダーは追々クルマとバイクに使おうと思います。こんなんでも普通に買うとベラボーに高いんですよね。AliExpressで買うと3個で千円ぐらいでしたが...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのユーザー車検

早朝出発 今日は7時過ぎに縦目ベンツで家を出発します。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! まずは下の子を学校に送り届けてからなので、反対方向の五條方面へ走りました。 そして子供を学校に送り届けてから...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの車検準備

縦目ベンツの車検準備 今日のお昼休みは縦目ベンツの車検準備する事にしました。 先日見に来たクルマ屋さんの回答如何によっては一時抹消になりますが、今日の夕方には結果が出ることになってるので、どちらに転んでも良い様に準備だけやっときます。 ブロ...
PWC

紀ノ川のスロープ探索とジムニーのLEDフォグランプの光軸調整

紀ノ川のスロープ探索 今朝は下の子を塾に送り届けてからソノママ国道を西へ進みます。 高野口辺りも昔は賑わったみたいですが、繊維業の衰退とともに街も寂しくなってしまったみたいです。駅前もシャッター通りは通り越して廃墟通りになりつつあります。 ...