SUBARU プレオ(RA1)

SUBARU プレオ(RA1)

プレオのドライブレコーダー設置とオイル交換ついでにエアコンベルト調整

酷暑日今日もMAXに暑いけどお昼休みは保管場所です。今日はAM中追加購入したドライブレコーダーが届くので、取り付け予定のプレオで出勤して来てました。予定通り届いてたドライブレコーダーは初期セットアップ済ませて持って来てます。先日の取り付け状...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオの徹底洗車とGSX-Rの小整備

あまりに汚い・・・今日は上の子がクラブ活動だったので、朝から送迎してからの保管場所です。当初はエリシオンで送迎の予定だったのですが、プレオの余りの汚さに送迎ついでに洗車すべく乗って来ました。 いつもの洗車セットです。最近面倒なんでWAXは使...
DAIHATSU コペン(L880K)

バーストしたタイヤとコペンの冬タイヤ交換

春の陽気今日もお昼休みは保管場所です。今日も日中は晴れて完全に春の陽気です。少し動き回ると汗ばむぐらい・・・何でこんなに極端なんだ!?オルタネーター交換先日手持ちの中古に交換したところなのですが、またダメになったのでリンク品を取り寄せて交換...
SUBARU プレオ(RA1)

Japan IT Week 2018 関西 とプレオのバースト

お出掛け今日は久しぶりにお出掛けで和歌山脱出です。一気に臨海線まで出てGLP大阪・・・螺旋のループを40ftのコンテナトレーラーが上って行きます。という訳で超久々の大阪南港にやって来ました。インテックス大阪最後に来たのは友人に誘われて来た大...
SUBARU プレオ(RA1)

タイヤ交換祭りと犬小屋譲渡

まずはプレオから今日は朝寒い中から自宅でタイヤ交換です。狭いガレージで前後ジャッキアップしてのタイヤ交換。ついでにパッド残量も確認します。そして場所移動してエアチェック。コイツは2.2キロほどにしときます。元に戻して夏タイヤも片付けて作業終...
Mercedes 200(W115)

プレオの清掃&オイル交換と縦目ベンツの凹み修理(4回目)

台風来襲今日はお休みですが、午後から子供の塾への送迎ついでに保管場所へやって来ました。2週連続で台風来襲。今シーズンのジェットスキーはコレにて終了閉店ガラガラとなりそうです。。。ネズミの小便臭い今週はじめぐらいから、プレオに乗るとネコかネズ...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのエンジンルーム塗装とプレオのテールランプ交換

涼しい・・・今日もお昼休みは保管場所です。暫く続いてた晴天の日々も昨日で終わり今日は曇天、今夕から雨の予報になってます。お陰で久々に涼しい一日となりそうです。日替わり作業今日は縦目ベンツの作業します。4TECも概ね片付いたしボチボチ進めて行...
PWC

春の洗車祭りとジェット用のスキャナー確認

午後から雨の予報ですが、、、休日の日曜日、特に予定も無いのでゴロゴロしてたのですが、そうこうしてると奥様に邪魔者扱いされるので、かつての降雪や融雪剤でドロドロになったままのクルマを洗車することにしました。まずはbB自分のクルマはいつでも洗え...
SUBARU プレオ(RA1)

学童お別れ会からのアチコチ徘徊にまたまた部品発注

6年生を送る会上の子の小学校卒業に伴って6年間お世話になった学童保育からも卒所する事になりました。働く親の代わりにアレコレお世話になりホントにありがとうございました。数年間は役員として微力ながら運営のお手伝いもさせて頂きましたが、無事NPO...
HONDA エリシオン(RR2)

プレオの春支度とエリシオンの下回り点検

お梅満開今日は午後から野暮用があるので、朝の内にイロイロ片付けます。玄関の梅も満開で暖かい一日になりそうです。プレオのタイヤ交換まずは週末恒例の給油を済ませてから最後までスタッドレス履かせたままだったプレオのタイヤ交換します。手間的には大し...
SUBARU プレオ(RA1)

年賀状作成とプレオのバッテリー交換と傷補修

年賀状昨夜差出人の印刷を終え、今朝から裏面の印刷をやりつつ、一言手書きで入れてようやく完成しました。本来であれば先日の連休中に終える予定だったのですが、会社のPCが壊れたお陰でこんなに押してしまいました。お義父さん分は早々に終えてたのですが...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオとbBの冬支度

プレオの冬支度今日は朝から冷たい雨。濡れないように狭い車庫の中でプレオのタイヤ交換します。軽自動車はラクで良い、、、エアチェックは保管場所にて試乗がてら保管場所へやって来ました。お義兄さんが箱罠作りに勤しんでるみたいです。という訳でエアチェ...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオのテール周り交換とジムニーの増しリーフ

突貫作業AM中少し時間が取れたので、プレオのテールとリヤガーニッシュを先日入手した後期型のに交換しようと思います。まずは会社に置いてた部品を持って帰って来ました。交換自体はガーニッシュ3箇所とテールランプ2箇所のネジを外せば可能です。あとは...
DAIHATSU コペン(L880K)

コペンのウォーターポンプ取り外し

本日の届きモノ何やら馬鹿デカイ箱が・・・プレオの後期型テールランプとCピラーガーニッシュがタップリの緩衝材と共に送られて来ました。コレでフロントと比べかなりモサいリヤビューもチョットは恰好つくかな!?暖かい!?今日もお昼休みは保管場所です。...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオの大掃除

暖かい♪今日もお昼休みは保管場所です。今日は日も照ってて風も無く暖かい一日です。こんな日がずっと続けば良いのに。。。懲りもせず今日もプレオで出勤です。一通り作業は終わってるのですが、どうしてもやりたい事があったので、今日も乗って来ました。ま...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオのホーン交換の手直し

師走今日もお昼休みは保管場所です。月初のお昼休みは午後イチに昼礼があり、早めに上がらないといけないので、今日も余り作業時間がありません。今日も今日とて本日もプレオでご出勤昨日交換したホーンですが突貫工事ゆえ、暫定的な取り付けしかしてませんで...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオのタイロッドエンドブーツとホーンの交換

秋晴れ?小春日和?今日もお昼休みは保管場所です。秋晴れというのか?冬場の小春日和というのか?微妙な感じですが、ともかく晴れて風も無く穏やか日なら何でも良いです(笑)今日もプレオで出勤昨日に引き続き本日もコレの作業です。そして一旦コチラへ来た...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオのプラグとエアフィルター交換

久々に良い天気♪今日もお昼休みは保管場所です。久々のお天道様ですが気温は低め。ソレでも晴れてるだけで気分も良いです♪今日はプレオネタ切れの危機でした(笑)ので、プレオの整備しようと今朝から乗って来てました。車検は終わってますが、車検前にやり...
HONDA エリシオン(RR2)

プレオのCVTオイル交換とエリシオンのオイル滲みの確認

CVTオイルの交換今日は朝からお出掛けです。やって来ました滅多に来ないディーラーです。インプレッサの発表展示会だそうで、マグカップとミニカーくれました。ロクな客でも無いのにこういうトコ律儀ですね。オイル2.6Lと工賃で¥6kオーバー・・・(...
iPhone

東奔西走ののち数分でプレオの車検完了

今日も秋晴れドライブ日和朝ひと仕事してからお出掛けです。今日も太陽に照らされた紅葉がキレイです。こうして出歩くタイミングがドライブ日和ってのはツイてます♪しかも連日(苦笑)音楽祭今日は伊都地方合同の音楽祭があり、下の子が出演するので鑑賞&撮...