Mercedes 200(W115)

HONDA CUB PRO(JA07)

カブプロのエアクリーナー清掃と縦目ベンツでお出掛け

カブプロのエアクリーナー清掃今日はお休みなので朝から保管場所へやって来ました。バイクに乗るには体調はイマイチだし、何すっかなぁ~!?とカブプロ見ながら考えてると、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!この部...
Mercedes 200(W115)

久々に縦目ベンツのエンジン掛けて少し乗ってみる

縦目ベンツは健在です最近とんと出番のない縦目ベンツですが一応のところまだ持ってます。最近カブがお気に入りなのもありますが、エアコンの無い縦目ベンツは暑いのは仕方無いとして、湿気の多い時期に乗るとデフロスターも効かないのが不便なんですよね。ま...
Mercedes 200(W115)

輸入部品のチェック

件のアルマジロの部品を輸入するにあたって、個人的な荷物も便乗し注文したのですが、今日のAM便にてようやく手元に届きました。色んな部品を同梱させたお陰で、税務申告の不備があり到着まで結構な時間掛かってしまいました。つーか不備というより、発送ま...
HONDA CUB PRO(JA07)

カブプロにハンドルブレースを取り付ける

縦目ベンツその後昨日試乗した縦目ベンツですが、今日になっても水溜りも出来て無い状態でした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!裏側から覗き込んでもお湿りはありません。拡大しても大丈夫です。コレで直ったと安...
Mercedes 200(W115)

草刈り2023春と縦目ベンツの試乗

草刈り2023春この週末は天候に恵まれて行楽日和になってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!気温も暑過ぎず寒過ぎず、チョット風が強いのがアレですが、概ね過ごし易くなってます。という訳で堺の自宅へ今年...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの経過と会社主催BBQ

縦目ベンツその後ブレーキのキャリパーOHした縦目ベンツですが、とりあえず下覗いて状態確認しておきます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ん?湿ってる???とりあえずブリーダー付近ゆえ元々湿気てた可能性も...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの洗車

ようやくブレーキの整備が終わった縦目ベンツですが、折からの黄砂で真っ白なのが気になります。週末にはテストも兼ねてドライブに行きたいので、チョット軽く洗車してやろうと思います。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いし...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの右フロントキャリパーのチェックとエア抜き

夏日昨日の鬱陶しい天気から一転、晴れ渡ったと思ったら暑い夏日になってます。週末に会社のBBQが開催されるんで晴れて欲しいのですが、雨の心配は無いものの今日ほど暑くはならないみたいです。ま、風が無くて小春日和程度のポカポカ陽気なら良いんですけ...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの左フロントキャリパーOH

3週間弱eBayで購入したフロントキャリパーのシールキットがAM便にて届きました。4/1注文なので3週間足らずで届きましたが、USPSはFedexやUPSと比べると若干遅くなるみたいです。やっぱり国内輸送がJPなんで通関に時間が掛かるのかな...
Mercedes 200(W115)

プレオのタイヤ交換と縦目ベンツのお漏らし対応

満開今日も良いお天気で会社のシンボルツリーの桜は満開になってました。ソコココで満開の桜が見れるのでBBQでもしつつお花見したいところです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!プレオのタイヤ交換さすがにもう...
HONDA CUB PRO(JA07)

ミニユンボの死亡宣告と箱罠の作成

不動のミニユンボかなり前に移動しようと思ったらエンジンの掛からなかったミニユンボですが、さすがにこのまま放置する訳には行かないので、意を決して状態の確認すべく、リフトで引き摺り出して来ました。状況としては、セルを回すと何かが引っ掛かってクラ...
HONDA CUB PRO(JA07)

スーパーカブの引取り準備

スーパーカブの引取り準備ヤフオクで落札したカブを明日引き取りに行くので、イロイロ持ち物を準備しておきます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!まずは折り畳みの歩み板です。入手経路は覚えてませんが、長らく旋...
Mercedes 200(W115)

LED投光器の移設と追加設置

今日も暖かいというより暑くなった和歌山県橋本市です。最高気温は昨日より5度高くなるってか、、、(汗)今日は昨日取り付け損ねたLED投光器の追加設置する積りなのですが、約束して無いけど果たしてお義兄さんは来てくれるのかしら?ブログランキング登...
Mercedes 200(W115)

箱罠作成用ガイドと縦目ベンツのダイヤフラムケースの付け直し

入学手続き書類送付昨日全ての必要書類が出揃ったので、夜の内に最終確認を済ませ、本日郵便局から発送します。受験に際して再々郵便局に訪れてるのですが、私立と違い国公立の諸手続きは相変わらずアナログだなと感じる今日この頃です。諸手続きついでにイロ...
Mercedes 200(W115)

タイヤ交換のお手伝いと縦目ベンツのダイヤフラムケース交換

支払い行脚ATM→郵便局→コンビニ→銀行窓口とハシゴして、子供の大学の学費を除く諸経費を納入して来ました。昨日合格通知書とともに書類を受け取り、アレコレ記入してネットで申し込んで、今朝の支払い行脚だったのですが、前期日程で合格しても15日必...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツでドライブとバンドソーのサポート台作成とbBの異音確認

送迎ついでにちょっとドライブ今日は久々に朝から暖かくて青空も見えるので、下の子を学校に送り届けてから少しドライブしようと思います。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!京奈和道に乗って西進。最近和歌山市内へ...
Mercedes 200(W115)

バンドソーの試し切りと縦目ベンツの各部チェック

バンドソーの試し切り今日は昨日とは打って変わって暖かい一日になってます。点眼点鼻しないと花粉が凄くて涙と鼻水が止まりません、、、(涙)ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日修理が完了したバンドソーですが...
Mercedes 200(W115)

バンドソーの修理完了

バンドソーの修理完了本日も引き続きバンドソーの修理です。さすがに今日で完了出来るかと思います。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日リブベルトを接着してタイラップで留めといたので、当然ながら接着剤は完全...
Mercedes 200(W115)

バンドソーの動輪ゴム交換

朝から快調♪昨夜の子供の塾の送迎から今朝の通勤まで、チョット乗った感じでは以前あった様なエンジンストールも無く、良い感じに走ってくれてます。ただひと晩置くとガソリンが落ちてしまって、ガソリンが上がって来て初爆するまで、結構長い間セルを回す必...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのキャブレターに小細工を施す

昨日は寒くて遠くの山は雪化粧してたぐらいなのに、今日は一気に10度近く気温が上がって完全に春の陽気です。カラダが付いて行かないよ、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!今日はチョット気になった事があるの...