いざ堺へ!
今日は朝からお出掛けです。外気温計は既に30度オーバー、、、暑過ぎ。
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
堺の自宅のリフォーム打ち合わせ
今日は朝から父と工務店さんと立会いの下、堺の自宅のリフォーム打ち合わせする事になってました。
皆さん集まるまでの間、雑草抜きや溝掃除などやっときます。大半をコンクリート舗装してるので、降り積もった砂塵が全て溝に流れ込んで堆積しちゃうのよね、、、数年おきにスコップで掘り出してます。
そして業者さんと父、兄交えてアレコレ打ち合わせします。
暑い日差しの下、たくさんの業者さんに集まって頂き有難い限りです。
そんなこんなでお昼までみっちり打ち合わせしました。まだ絵空事に近いので、内容的には詰め切れてませんが、概ね希望はお伝え出来たかと思います。
実家ノートPCの改善
昼間は一旦近々焼き鳥屋をオープンする友人と会って近況を伺ってたのですが、工務店さんにCADのデータ送るの忘れたので、夕方になってまた実家にやって来ました。
んでCADデータ漁ろうと思ったら、あまりに動きのトロいノートPCに嫌気が差したので、
いずれやろうと以前からエスティマHVに積んでおいたノートPCとSSDと接続機器下ろして来て、HDDをSSDにクローン作っての載せ替え作業を敢行しました。
バックアップ作成前のHDDエラースキャンが思いのほか時間が掛かり、数時間に渡っての換装作業となりましたが、何とか無事完了して快適なノートPCになりました。ついでに自前ノートからメモリーも抜いて増設しといたので、とりあえずコレで当面は問題無いでしょう。
90歳近くなってもPCイジってCAD触るんだから、せめてファイル開く時にストレスが無いぐらいになればと思いましたが、操作して貰ったらソレなりに体感出来たみたいでヨカッタです。
コメント