2016-01

PWC

XPのカウル補修~亀裂修理(補強編)

今日もお昼休みは保管場所です。昨日充填したクイックメンダーはカチカチに固まってました。引き続き今日は溶着して補修したこの部分の補強をします。普通に接着しても余り強度が上がりそうに無いのでコレを骨材に使います。網戸の交換用網です。昨日同様クイ...
PWC

XPのカウル補修~充填接着

今日もお昼休みは保管場所です。今日は先日溶着補修したXPの埋め込みナット部分をクイックメンダーで固める事にしました。折からの寒さでチューブ絞れないぐらいカチコチです、、、という訳で湯煎します。あって良かった給湯器(笑)暖めてる間に養生しとき...
日常

半自動溶接機の電流と電圧

今日は下の子が学校休んでお義父さんに子守り頼んでたので、お昼は自宅に帰って食べました。よって少し遅くなってから保管場所へやって来ました。すでにお義兄さんが何やら作業中です。どうも昨日叔父さんが叩いて歪みを直した扉部分が歪んだレールに引っ掛か...
日常

箱罠作成(5個目)

今日は朝から保管場所です。今日は一日ココに居る予定なので、まずは正月以来乗ってないコペン君のバッテリーを充電器に繋げておきます。一昨日お義兄さんが準備してたアングルが置かれてます。今回から少し作り方を変えて扉の枠から作成して行きます。お義父...
日常

子守り

今日は奥様がバーゲンに行ったので下の子とお留守番です。上の子のウイルス性腸炎が伝染ったみたいなんで暫くダメかなぁ~!?
日常

ランのち洗車

朝から子供の通うスイミングクラブの駐車場にクルマを停めてランして来ました。標高のある自宅をスタートにすると、どうしても走り始め&終わりに坂道が来るので、出来るだけ平坦なコース取りをする為の苦肉の策です。。。夕方少し時間が取れたので保管場所へ...
日常

猪肉発送!

引き続き上の子は学校を休んでるのですが、今日はお義父さんが子守してくれてるので、お昼休みは保管場所へ行かずに帰宅して子供とお義父さんとでご飯食べてました。よって作業云々は無しです。帰ったついでに連休前だし猪肉の発送準備しておきます。既にスト...
日常

子守り

上の子が胃腸炎で昨日から学校(学童)休んでます。今日はワタシが会社休んで子守りです。録画してた再放送の白い巨塔を一気に見てしまった。。。
PWC

XPのカウル補修~埋め込みナットの補修

今日もお昼休みは保管場所です。そして今日も昨日の続きの作業。まずはこの部分。残ってたセメダイン・スーパーX(クリア)を穿り出しキレイになったトコへ昨日同様ハンダごてにて溶着させます。反対側も同様に補修。今度は前側の埋め込みナット部分をば同様...
PWC

XPのカウル補修~割れ継ぎ

今日からようやく平常運転です。お昼休みは保管場所へ。ようやく重い腰を上げ、年を跨いで放置してたXPのカウルの補修に取り掛かるとします。この部分の割れですね、、、チェンブロで引っ掛けて裂けちゃったんですよ(涙)まずはダクトホース取り外して作業...
日常

BBQ

今日は猪の解体ついでに猪肉でBBQです。今シーズンも既に50頭オーバー。ソロソロ冷凍ストッカーもヤバくなって来ました。。。夕方になって子供等連れてお出掛け。お正月にジジババから貰ったお小遣いで中古ゲームを買い漁りに行きました。今やWiiだけ...
日常

高野山

今日は午後から子供を塾へ送り込む。その後保管場所へ。暫くコペン君動かしてないんでバッテリーが心配でしたがちゃんと始動してひと安心。暖かい事だし、塾のお迎えまで時間があるのでチョット乗って出掛ける事にします。という訳で京奈和道を抜け高野山へ。...
日常

丹生都比売神社

今日もユックリ午後からお出掛け。今年は雪が無いだけにエライ人出で渋滞してる。。。という訳で閉鎖されてる太鼓橋を横目に鳥居をくぐると丹生都比売神社です。お参り済ませて山を下りたら丸亀製麺に釜揚げ特を食う小5・・・コイツどんだけ食べるねん。。。...
日常

実家へ

荷物満載で出発!恒例の帰省!?です。そしてまた恒例の百舌鳥八幡宮へ初詣。その後またまた恒例のカニ食って元旦は終了。今年も泊まらず帰りました。