Mercedes 200(W115) 試し切り 床面の錆が露になったので、切り貼りすべく前に買ったエアソー発掘して来ました。今回は珍しくアッサリ発掘出来た。。。内容物はこんな感じ。刃とエアのチャックが付いてるのは有難い。早速組み立ててエア配管繋ぐとイキナリ動き出した。よくよく見るとスイッ... 2009.10.14 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 電動パワステ 200は鋭意補修作業に入ってるのだが、気の早い事に不満要素の解消についても構想中です。というか既に部品は入手してしまった。200の不満・・・個人的にはエアコンはヒーターさえ効けばクーラーは無くても凌げる。というか250はこの夏までクーラー無... 2009.10.13 Mercedes 200(W115)クルマ
日常 松原の友人宅へ 朝っぱらから子供等が『○○んトコ行きたい!』と言い出したので、とりあえずデンワしてみると一応予定も無かったみたいなのでお邪魔する事に。毎度突然スマン!>イケテナイオヤジ着いて早々に昼ご飯。昨日は運動会だったそうで昼間っからご馳走です。んで腹... 2009.10.12 日常
日常 告別式 朝から子供等を実家へ預けに行き葬儀に参列して来ました。やはり人の死というのは悲しいもので、余り面識の無い故人ではありましたが、何度か涙の溢れるシーンがありました。不謹慎だし悲しい記録は残したくないので写真は撮ってません。故人のご冥福を心より... 2009.10.11 日常
Mercedes 200(W115) アンダーコート(助手席) 日中ホームセンター行ってパーツボックス買って来ました。同じの5個ですが、コレで大量のビスやボルト&ナットを整理する事が出来ます。ついでにコーキングガンも買って来ました。ついでのついでに安売り工具屋さんへ行ってイロイロ購入。ドライバーセットは... 2009.10.10 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 250(W114) 久々に・・・ 200の下には穴から落ちた錆の塊がうず高く積もっています。とりあえず一旦掃除すべきかな。。。日中車内を覗き込むと床面に光が漏れます。一から床を作り直す事を思えばまだマシか・・・と自分を慰めます。会社帰りにアストロ君と入替で250乗って帰りま... 2009.10.09 Mercedes 250(W114)クルマ
Mercedes 200(W115) アンダーコート(運転席) 台風18号はそれなりに猛威を振るって今朝方北東にそれて行きました。直撃は免れたものの、雨風が非常に強く会社の倉庫も一部水浸しになってしまった。。。お昼休みに確認に行くとジェットも250も無事でした。250ホコリ被って汚いな。。。んで夜のガレ... 2009.10.08 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 運転席外す お昼休みに帰宅して昼食摂るのだが、アストロ君はガレージ前のスペースに駐車、奥様はbBでの出勤という事で、ガレージには200だけが鎮座する事となります。左右に邪魔物が居ないので急遽運転席外す事にしました。ボルト4本だけなのでアッサリ外れます。... 2009.10.07 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 穴塞ぎ方法検討 後席足元に出来てる大穴なのですが、どうやって塞ごうか考え中です。Old-timerやネット上の情報を参考に1.強度の保持2.施工の簡易さ3.耐久性を考えて施術方法を検討しています。1は言うに及ばずリアサブフレームの位置決めを担う箇所が患部に... 2009.10.06 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) アンダーコート(リア足元) 庭に咲くアサガオみたいな花ですが、年がら年中咲いてるような気がします。賑やかしには良いんだけど、余りにアサガオに似てるので季節感が薄れるのがチョット・・・因みにアサガオと同じツル系なのでツツジの木を這いずり回って常に結構な数の花が咲いていま... 2009.10.05 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 前言撤回 朝起こされないのでソノママ寝たら10時半まで寝てました。ほっとくとナンボでも寝てしまうのだが、あんまり寝過ぎると偏頭痛するんですけど。。。祭りの方はお昼にお宮へ行ったものの早々に退散。明るい内に子供と一緒に和歌山へ戻って来ました。睡眠十分で... 2009.10.04 Mercedes 200(W115)クルマ
日常 百舌鳥八幡宮月見祭り 今日明日と実家近くでお祭りなので見物に行くべく帰って来ました。今回下の子が突発性のジンマシンが出たので奥様と一緒にお留守番。上の子のみの帰省です。子供は祭りに一切興味が無いので、テキヤでモデルガン買ってご満悦。早々にお婆ちゃんに連れ帰られま... 2009.10.03 日常
日常 雨、雨、雨。。。 暫く晴れ続きだったので『恵みの雨』ではあったのだが、3日も続くと既にゲンナリしてます。洗濯物も乾き難いし。。。<まだ言う喜んでるのはカエルぐらいか?言ってる間に冬眠の季節なのに・・・。アストロ君の現状復帰後の画像が無かったのでパチリ。ま、セ... 2009.10.02 日常
Mercedes 200(W115) モール掃除 そろそろリアトレイに乗ったまま放置してるモール類を整理します。ま、装着するのは最後の最後ですが、キレイに掃除して部屋に持ち込んでおけばいつでも磨けますからね。1本1本水洗いのうえ拭き取って行きます。くすんで真っ黒だったプラパーツも白くなりま... 2009.10.01 Mercedes 200(W115)クルマ
CHEVROLET アストロ(CL14G) 帰ってキターーーッ!!! 久々にお湿りの和歌山県ですが、恵みの雨ではあるもののヤッパリ天気が悪いとゲンナリします。洗濯物も乾かないし。。。午後イチに菊蔵君から入電。『燃ポン交換したらエンジン掛かったよ』との事です。ホッとして嬉しいような、今までの苦労は何だったんだ?... 2009.09.30 CHEVROLET アストロ(CL14G)クルマ
Mercedes 200(W115) めくってみた 朝イチで市民病院に喀痰の検体持って行く。会計すると¥1,010也・・・医療費高くね?ここ数日で2万近く支払ってるんですけど・・・。ふと200の錆が気になってホジり出しました。結構厚めのパテ層があるのですが、いまいち密着が悪くて水分が入り込み... 2009.09.29 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) タイヤ交換 朝イチでアストロ君の燃料ポンプ周りの部品を手配します。現状付いてるEP386品番の適合は通称Zエンジンと呼ばれるモデル(~92’)の適合で、当方の通称Wエンジン(200馬力モデル)には適合しない旨の記述も見付かりました。コレが原因だったら幾... 2009.09.28 Mercedes 200(W115)クルマ
日常 脱穀(その2)&後片付け 今日は用事が立て込んでます。普段通り朝から起き出して堺へ。片付けた用事は下記の通り○堺市長選挙○転居届け(更新)○イヌのえさ購入どうも市長選の投票用紙が届かないと思ったら、転居届けの期限が切れてたみたいです。自分は一応堺に住民票残したままな... 2009.09.27 日常
クルマ 下駄グルマ掃除 奥様とのお食事後アストロ君の交換部品背負って菊蔵君とこのヤードへ行ってきました。ガソリンタンク下ろす事4回、未だアストロ君は復活なりません。二人掛かりであーでも無いこーでも無いと言いつつ一通り確認するも原因解らず。最終的にはインマニから直接... 2009.09.26 クルマ
ゴマすり 誕生日 ワタシの誕生日の3日後である今日は奥様の誕生日なので、ちとゴマ摺りがてらお食事に行って来ました。まぁもう祝う年齢でも無いので(ぼそっ)最近お気に入りの『石釜のあるイタリアン』との事で香芝にある某店へ。倉庫を改装した店舗ですが、石釜をメインで... 2009.09.26 ゴマすり日常