ジェット用トレーラーのバウストッパー再調整と滑るレールの一部交換

PWC

秋雨前線

今日もお昼休みは保管場所です。

昨夕の雨が結構激しかったみたいで、今朝も出勤前まで雨が降ってました。どうやらいわゆる夕立では無く、秋雨前線の影響だそうで、もう夏も終わりが見えて来た様です。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

車検前日

お盆に登録&車検に走ると言ってた2台目のサンバーTですが、明日に持ち越しとなったので、朝からクルマ屋さんがやって来て、バラシの作業してたみたいです。

今はお昼の食事ついでに部品の引き取りに行ってます。

シャフトブーツ&タイロッドエンドご臨終

既にドライブシャフトは外されてましたが、見事にブーツがパックリ割れてました。

タイロッドエンドも左右ともパックリと

 

左側は辛うじて・・・だけど、この機会に交換ですね。

ココまで見事にアウトなのも久々に見ました。クルマ屋さんもいつもは後整備で走るのに、ココまでダメダメだときちんと整備せざるを得ないですね。。。

トレーラーの各部確認

とりあえず昨日突貫工事でウッドレーンの再調整も済ませたので、作業の見落としが無いか?確認しておくとします。

ウッドレーンの乗り具合は良いのですが、やはり先端部分の黒い滑るレールの部分に隙間があるのが気になります。

ちなみにウッドレーンを留めてるボルトはキッチリ締め上げられてました。

 

右側のウッドレーンですが、やはり隙間が気になります。

 

ココまで隙間が空くのはもしや・・・

バウストッパーの再調整

バウ部分がストッパーのローラー部分に乗っかってるのでは?と思い、ジェットを少し下げると、こんなに段差が・・・やはり若干ですが乗っかってたみたいです。

とはいえバウストッパーの調整代も余り無いので、ギリギリまで下げてもココまでしか下がりませんでした。

この状態でウィンチを引いて合わせたら、ちょうど良い感じにバウ部分が引っ掛かる様になりました。

ちなみにバウストッパーが高過ぎると、ジェット前方が浮き、バウストッパーが低過ぎるとジェット後方が浮きます。ちょうど良い高さに合わせるのってナカナカむずかしいのよね。

この状態で以前のウッドレーンの時よりジェット前方が下がり、下カゴとの隙間も減りました。ココまで下がれば大満足。というか、コレより下がるとスペアタイヤが入りません。。。

黒い滑るレール

この状態でもなお、ハルと滑るレールとの間に隙間があります。

今まで見て見ぬフリしてたのですが、青い滑るレールと黒い滑るレールとは高さが違うんですよね。

黒い滑るレールの部分が48センチほど・・・コレを青い滑るレールに交換してやれば良い訳です。

ちなみに青い滑るレールの方が黒い滑るレールより格段に滑りが良いので、重い部類のジェットである4TECの場合は青い滑るレールが必須なんです。

青い滑るレール

青い滑るレールは以前使ってたウッドレーンから剥ぎ取る事にしました。

長さを計ってから普通の木材用のノコギリでカットしました。

交換は次回海に行って下ろした後にでも・・・と思ってたのですが、デジャヴ!?毎日ジェット吊ってますが何か?

まだお昼休みの時間的余裕があるので、一気に片付けてしまう事にしました。

滑るレールの交換

という訳で、サクっと交換しました。

 

右側も同じく

隙間はどうなった!?

時間が無いのでとっととジェットを下ろし、定位置に戻して保管状態にします。

この状態で隙間はこうなりました。

隙間が増えてる様に見えますが、浮いてるのはハルが絞り込まれてる部分からなので、レールに乗ってる部分は以前より増えました。

撤収

という訳でいつも通りの状態に復旧して作業終了です。

うん、もうコレで思い残す事は無いです。つーかもう当分トレーラーは触りたくないです。。。

コメント