和歌山に来て懇意のバイク屋さんも遠くなり、子供も生まれてフトコロが寂しくなってのも併せてユーザー車検に挑戦です。
事前準備も含めてアチコチのHP参考に整備記録を作成しましたが、事前の準備に関わらず本検査では呆気の無い終わりよう。こんなのだったら人任せにしなくても大丈夫ですね。。。



プラグ交換の為にラジエターをズラす必要があります。結構面倒。。。

整備性の悪さはこんなもんなのか。。。

メーターも純正に戻します。

だってNC30メーターは5万キロオーバーの中古品なんだもん。。。

ま、純正でもソレなりにカッコイイとは思うのですが。。。

プラグ交換したらラジエターからクーラントが滲んできました。クーラント交換と併せて急遽漏れ止め剤投入です。

とりあえずブレーキダストで汚いリアホイールも洗っておきました。パッド残量もついでに確認。

漏れも止まった模様。

とりあえず試走。別段問題も無いようです。

車検本番前。2輪の車検は午後からのみなので早めに行って車検場近くのコンビにで昼食とって。

和歌山陸運支局です。

で、いきなり検査終了。時間にして約20分。。。
奥に見えるのは珍走団のガキども・・・こんなトコにそんなもん乗り付けるなよ。しかしこんなバイク乗って走るのは別の意味で勇気が要るな。(苦笑)

で、おNewの車検ステッカーです。

メーターもさっさとNC30用に戻す。だってノーマルメーター部品取りしてたの忘れててタコメーター動かなかったんだもん。。。


という訳で2年間の延命措置がとれました。(笑)
車検場での一連の流れとしては・・・
①書類購入
②納税
③書類提出
④書類持って検査場へ
⑤車体検査(ブレーキ前後→光軸→外観検査)
⑥書類持って事務所へ
⑦書類提出
⑧新車検証&ステッカー受取り
⑨終了
今回気になったのは光軸調整のみでした。最悪落ちた場合に備えてその場でカウル類分解出来る工具を持ち込んでましたがソノママ通っちゃいました。
因みに和歌山ではスピードメーター検査は無いです。検査台数自体も少ないのでその場で調整も可という情報があったので和歌山陸事での受験を決めました。
特に問題無ければ20分程度でおわってしまいます。事前の緊張を考えると余りに呆気なかった。。。



二輪
HONDA 86'VFR750F(RC24)
(c)2006 ひらぽん